奈良県吉野町の「北岡本店」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/f3fa47bea9cb7d7f6411717c203d8c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/58991fa4dc8b76da759fa2390234df9a.jpg)
布施駅から急行 青山町行に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/9272b635df9577f0d2de19e318ef57c9.jpg)
大和八木駅で乗り換えて橿原神宮前駅で乗り換えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/9618aa89fe479436d19dc4f9f3d6495b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/2657bf083f65f4bbda80bd4803589c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/338c9e7162a07a5a8babee82067d6dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/ca5f96d65fbbedaeebb2870ecabffd48.jpg)
急行 吉野行に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/4004c33c1d8f4acfafe47250ed79c384.jpg)
大阪から電車で1時間半かけて大和上市駅で下車し、徒歩10分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/ad6a2c44b4790e73d138f68161123b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/0fa43d700c862c7338a583d402941076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/b6245a938f9dfe336776cf182462c9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/3bc20c32bf6e272d0f8cc818ff0e4a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6043d89c2f33325d27c1fd283b1df92d.jpg)
途中で上市の初市が開催されていて、いろんな店が出ていて祭りムードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/236053f25585fc40cb458c0516ff75fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/3fc529ba421f115572a45b2d73ca7277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/4317f89d3bff902518bcdaea4f6cb039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/135f97ef7d4fb87ad3b108eb65450bf6.jpg)
蔵に到着すると、酒粕のつかみ取りに、しぼりたての試飲ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/d718a4cb4533070b8980c97ad35893ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/cee0975d203456cf98179e73b69c6d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/b74bd9f4962de85e0cd05772856d72f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/2f829b94eba9c427d7e1158cccbd4401.jpg)
純米、純米吟醸、純米大吟醸の3種類でどれも美味しく、特に純米大吟醸はフルーティーな香りで、さらさらとしていて何杯でも飲めてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/e7b25536507a96e11f7bc9ff4218ded3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/6a404f382bf6a8f8f458cffd696d0bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/965ec98ca2e3725aa3e34a3bb0b44b6c.jpg)
そして利き酒大会やリキュールの試飲やふるまい酒もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/a5848c3c772c8655cfda0cdb06901f6d.jpg)
最後に蔵見学と十分に楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/6e57516bcdffd8f37283b0523dcb43f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/cd356b93098937fe20cd4663c10fa593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/2ddffe0bd9add5d2e0cb6422e8470e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/40c56f0dd24b7710f937bcc42b11ef84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/13bdfc8072bf32c572100b8923713899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/c31beba320fbd7ef50a7ee34fb691a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/7b7aa01da9496c4cc7a80628b7be81cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/7d1a78d66ddf616c3bc99ef864f1d883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/4c2404b37199010f9beaa529d2e2be58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/6e6b5d7abc9fb2f07a2b241f9689f0a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/19ed1270397ceb4494c5c9fac262b9c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/b79f5527b148a8e0685c39298a6058ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/4689932f55ff17c115e346421276fbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/fd82edbc0e9b80dcc7da34265c9b4a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/a39965ac1138fcde97a7e7953fec72ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/4183fc7758db601b917a051a7342fab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/5381122a1a6588d99f12456aecc943df.jpg)
かなり酔いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/c2635c9970d6c64f93b3ec520a361e4d.jpg)
帰り道に鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b847e3f2cab04d92e3f62b4239d8f7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/d59ca2ef6cbe304f393e43ceab4fd258.jpg)
帰りも上市の初市が開催中で餅つきが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/c23988ae458230b91dcf086835b49348.jpg)
近鉄吉野線の吉野川橋梁が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/c64d63b2d49e7ce4fb7c8e4a23de136b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/4643f238d531c2262f292043a66c7158.jpg)
急行 吉野行が橋を渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/3d32bd964f79c2760e5f1327fb740e76.jpg)
特急 吉野行が橋を渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/6aa6f573165588986fa995e4f07502a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/fb053ab407fb2e42359639a852d0267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/d6afde30a6d06d1472f791bcfaf57b74.jpg)
吉野川橋梁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/8e5e1d284037961d48b5ffd622de3a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/698c27f9cf2ed2e982874a1d04e8373a.jpg)
柳の渡しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/396349c6aed8c97c5866f4d737df2318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/c2c12400b9d1535822fb7be9f87049fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/5b32755ab7aa43e474afe70f00cd3686.jpg)
六田駅まで歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/28bc599fc9fc6ca66878ee645529eb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b77cd1d949526c4faa4a7dc3e8db9d49.jpg)
吉野軽便鉄道の発着駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/9fb9ab6b8bfce5f7413c7b327b488af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/a2a07d04ce680ab9f37110b4883fee9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/ac4ff6235bb6ae5ac348a3ad63d1bcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/37e4a6c5a5a695325df2e2b30e4bc699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/89ee6480703cff851f394b166473c462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/5456a1a0c00cf13e37f48cd0d16f1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/ecb520d80bfeff0ec42ab6ac36ae638c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/b4c14d9501db7f847f9202bf297fb11c.jpg)
六田駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/9b50d9e5b1f7549fecc701bc43b9e948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/cc5c0a3a367a811975276daa94b32567.jpg)
急行 吉野行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/da4a91c0febc96dd15ca33a0494164c2.jpg)
特急 大阪阿部野橋行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/1e8b1417421aae719826c6a58829d58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/2d4258f59c897fa144e037fba5d7f632.jpg)
急行 大阪阿部野橋行の乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/c2632239eb9a4caa895f0db76ecc928a.jpg)
吉野口駅の駅弁屋は閉まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/c8fcdb28564dc0dd465189d02e503cc9.jpg)
橿原神宮前駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/2544342016189db5f18af5d7ce9318fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/50a2c9e9d6940d3da47735928169f3c8.jpg)
純米吟醸酒粕エキスは配合の美肌洗顔石けん「酒花」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/ea5092d75f604cbdd9304bc1f6830f00.jpg)
チョコレートリキュールはとても甘いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/f3fa47bea9cb7d7f6411717c203d8c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/58991fa4dc8b76da759fa2390234df9a.jpg)
布施駅から急行 青山町行に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/9272b635df9577f0d2de19e318ef57c9.jpg)
大和八木駅で乗り換えて橿原神宮前駅で乗り換えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/9618aa89fe479436d19dc4f9f3d6495b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/2657bf083f65f4bbda80bd4803589c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/338c9e7162a07a5a8babee82067d6dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/ca5f96d65fbbedaeebb2870ecabffd48.jpg)
急行 吉野行に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/4004c33c1d8f4acfafe47250ed79c384.jpg)
大阪から電車で1時間半かけて大和上市駅で下車し、徒歩10分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/ad6a2c44b4790e73d138f68161123b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/0fa43d700c862c7338a583d402941076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/b6245a938f9dfe336776cf182462c9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/3bc20c32bf6e272d0f8cc818ff0e4a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/6043d89c2f33325d27c1fd283b1df92d.jpg)
途中で上市の初市が開催されていて、いろんな店が出ていて祭りムードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/236053f25585fc40cb458c0516ff75fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/3fc529ba421f115572a45b2d73ca7277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/4317f89d3bff902518bcdaea4f6cb039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/135f97ef7d4fb87ad3b108eb65450bf6.jpg)
蔵に到着すると、酒粕のつかみ取りに、しぼりたての試飲ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/d718a4cb4533070b8980c97ad35893ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/cee0975d203456cf98179e73b69c6d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/b74bd9f4962de85e0cd05772856d72f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/2f829b94eba9c427d7e1158cccbd4401.jpg)
純米、純米吟醸、純米大吟醸の3種類でどれも美味しく、特に純米大吟醸はフルーティーな香りで、さらさらとしていて何杯でも飲めてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/e7b25536507a96e11f7bc9ff4218ded3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/6a404f382bf6a8f8f458cffd696d0bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/965ec98ca2e3725aa3e34a3bb0b44b6c.jpg)
そして利き酒大会やリキュールの試飲やふるまい酒もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/a5848c3c772c8655cfda0cdb06901f6d.jpg)
最後に蔵見学と十分に楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/6e57516bcdffd8f37283b0523dcb43f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/cd356b93098937fe20cd4663c10fa593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/2ddffe0bd9add5d2e0cb6422e8470e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/40c56f0dd24b7710f937bcc42b11ef84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/13bdfc8072bf32c572100b8923713899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/c31beba320fbd7ef50a7ee34fb691a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/7b7aa01da9496c4cc7a80628b7be81cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/7d1a78d66ddf616c3bc99ef864f1d883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/4c2404b37199010f9beaa529d2e2be58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/6e6b5d7abc9fb2f07a2b241f9689f0a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/19ed1270397ceb4494c5c9fac262b9c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/b79f5527b148a8e0685c39298a6058ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/4689932f55ff17c115e346421276fbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/fd82edbc0e9b80dcc7da34265c9b4a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/a39965ac1138fcde97a7e7953fec72ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/4183fc7758db601b917a051a7342fab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/5381122a1a6588d99f12456aecc943df.jpg)
かなり酔いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/c2635c9970d6c64f93b3ec520a361e4d.jpg)
帰り道に鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/b847e3f2cab04d92e3f62b4239d8f7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/d59ca2ef6cbe304f393e43ceab4fd258.jpg)
帰りも上市の初市が開催中で餅つきが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/c23988ae458230b91dcf086835b49348.jpg)
近鉄吉野線の吉野川橋梁が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/c64d63b2d49e7ce4fb7c8e4a23de136b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/4643f238d531c2262f292043a66c7158.jpg)
急行 吉野行が橋を渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/3d32bd964f79c2760e5f1327fb740e76.jpg)
特急 吉野行が橋を渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/6aa6f573165588986fa995e4f07502a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/fb053ab407fb2e42359639a852d0267c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/d6afde30a6d06d1472f791bcfaf57b74.jpg)
吉野川橋梁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/8e5e1d284037961d48b5ffd622de3a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/698c27f9cf2ed2e982874a1d04e8373a.jpg)
柳の渡しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/396349c6aed8c97c5866f4d737df2318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/c2c12400b9d1535822fb7be9f87049fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/5b32755ab7aa43e474afe70f00cd3686.jpg)
六田駅まで歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/28bc599fc9fc6ca66878ee645529eb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b77cd1d949526c4faa4a7dc3e8db9d49.jpg)
吉野軽便鉄道の発着駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/9fb9ab6b8bfce5f7413c7b327b488af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/a2a07d04ce680ab9f37110b4883fee9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/ac4ff6235bb6ae5ac348a3ad63d1bcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/37e4a6c5a5a695325df2e2b30e4bc699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/89ee6480703cff851f394b166473c462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/5456a1a0c00cf13e37f48cd0d16f1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/ecb520d80bfeff0ec42ab6ac36ae638c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/b4c14d9501db7f847f9202bf297fb11c.jpg)
六田駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/9b50d9e5b1f7549fecc701bc43b9e948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/cc5c0a3a367a811975276daa94b32567.jpg)
急行 吉野行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/da4a91c0febc96dd15ca33a0494164c2.jpg)
特急 大阪阿部野橋行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/1e8b1417421aae719826c6a58829d58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/2d4258f59c897fa144e037fba5d7f632.jpg)
急行 大阪阿部野橋行の乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/c2632239eb9a4caa895f0db76ecc928a.jpg)
吉野口駅の駅弁屋は閉まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/c8fcdb28564dc0dd465189d02e503cc9.jpg)
橿原神宮前駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/2544342016189db5f18af5d7ce9318fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/50a2c9e9d6940d3da47735928169f3c8.jpg)
純米吟醸酒粕エキスは配合の美肌洗顔石けん「酒花」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/ea5092d75f604cbdd9304bc1f6830f00.jpg)
チョコレートリキュールはとても甘いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/38ca8cf460cb8b78dee8931f84e03129.jpg)
友人に会うために名鉄で名古屋駅から鳴海駅へ移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/6e4644f40c9e75255d3e3614652256f1.jpg)
鳴海駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/846daa2ed0609a265d3462e108604c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/5998e467a5977173bbe5138a8d51a354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/99d00e78d00585d58c3c4c00e35f69bf.jpg)
鳴海駅で友人に迎えに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/1ce122a2d0dd5fcfdbc4730c80a6af34.jpg)
途中に鳴海城跡公園に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/6cbecba750116e2aaf20519995a36089.jpg)
桶狭間の戦いの舞台になりましたが、今は公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/6e4644f40c9e75255d3e3614652256f1.jpg)
鳴海駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/846daa2ed0609a265d3462e108604c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/5998e467a5977173bbe5138a8d51a354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/99d00e78d00585d58c3c4c00e35f69bf.jpg)
鳴海駅で友人に迎えに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/1ce122a2d0dd5fcfdbc4730c80a6af34.jpg)
途中に鳴海城跡公園に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/6cbecba750116e2aaf20519995a36089.jpg)
桶狭間の戦いの舞台になりましたが、今は公園になっています。
蟹江を満喫した後に名古屋へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/ae3b4dcb06b6b37aa5237e9c19212c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/0bd9c6109f420008a35c63615d731149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/dac6a29dd0afe7852ef8d0ba18da3030.jpg)
名古屋といえば”みそかつ”なので、「矢場とん 名古屋駅エスカ店」に行きました。
店の前には20人くらい並んでいて、30分は待たんとあかんな、と思っていたら、「お一人の方、どうぞ」との店員に言われて並ばずに店に入れました。
ロースミソかつ定食w食べました。
量は大目なので、最後の方は濃いみその味には飽きてきました。
量も値段も2/3にくらいしたらリピートしたいと思います。
並ばずに入れたのはラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/fdfcf801d82a168e866baf59f8f7c6e1.jpg)
******************************************************************************:
店名 :矢場とん 名古屋駅エスカ店
TEL :052-452-6500
営業時間 :[月~日]11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :不定休(エスカに準ずる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/ae3b4dcb06b6b37aa5237e9c19212c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/0bd9c6109f420008a35c63615d731149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/dac6a29dd0afe7852ef8d0ba18da3030.jpg)
名古屋といえば”みそかつ”なので、「矢場とん 名古屋駅エスカ店」に行きました。
店の前には20人くらい並んでいて、30分は待たんとあかんな、と思っていたら、「お一人の方、どうぞ」との店員に言われて並ばずに店に入れました。
ロースミソかつ定食w食べました。
量は大目なので、最後の方は濃いみその味には飽きてきました。
量も値段も2/3にくらいしたらリピートしたいと思います。
並ばずに入れたのはラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/fdfcf801d82a168e866baf59f8f7c6e1.jpg)
******************************************************************************:
店名 :矢場とん 名古屋駅エスカ店
TEL :052-452-6500
営業時間 :[月~日]11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :不定休(エスカに準ずる)
今回の酒蔵みてある記は愛知県蟹江町の山田酒造「酔泉」へ行ってきました。
大阪から近鉄電車で3時間かけて冨吉駅で下車し、約10キロのコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/bcff0c69cc2112ea041bcde57a9aa41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/1809489c32910144d754d604e780cd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/25a26040f996f74cb869d69e97507c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/aad5ceaf7fc18e4a7473a505fd590598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/da2367c36b4c860af40db8e09a864c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/a8ffa0d9769e5a7a21b4bef0eb61ecef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/7fffbdedce9442bad53bb3f4731227e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/1f8b33e00ba5b20821bf719e739a4b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/0adfcb6818dbc68498ae7779c32eff5b.jpg)
冨吉駅で地図を貰って出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/24df21b300a8b13eda0006b0fa14165e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/3bf32813917912b678d44f79f6d00818.jpg)
冨吉車庫に沿って歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/887a015d30fe59cc25bf9eec10dc10e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/37c940ddab16edf8a6ea682a49708c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/c2df04df4daad7ae535a3bf284510544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/d5eb5cd6a0e4e9cb1dfca823d8b7cb3a.jpg)
日光川を渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/fde2d75b99229152f2a4e88a30e5d59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/fac9f27f91fa64bda6e35587d26084f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/e9eeadb9e6b4d0201ee5b288d868762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/bdf8aad2811c30ebf0a2d1e3f1fa8dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/05232b3419ea568d16b02c7caf4bed0a.jpg)
蟹江町立図書館を通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/051f836cb4b454c3dc51760f0557c63c.jpg)
公園の中を通り抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/2f33727e8a0d433ba87bd580ae105d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/e6cf35802022a715d701da45e1dbaabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/ebfe63c7980d451c8761dbb695d9b00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2a38ff18a81890bfa56a60f8f0e05a4b.jpg)
八幡社を通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/66cb208b53b52db310d3271b19dcc37c.jpg)
源氏塚を通り過ぎました。
1159年平治の乱で平清盛に破れた源義朝が内海へ逃れる途中に立ち寄ったとされています。
当時はここは小島であったそうで、現在は石碑が立てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/4b349767d252b4f296eb658e3be1a828.jpg)
みちくさの駅「楽人」でカツラケツメイ茶を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/7cf0d50e66ad6b12e0649ee01ab25715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/84b910a1c8881920dc3be3d23c040bf7.jpg)
尾張温泉が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/95244b6d32eba7e620446801bdb3a074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/b9f485f5ac8fec0eb14544887940d41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/62f78b8831e3bc7bdaa5c2b9725e4277.jpg)
JR関西本線に沿って歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/8d65346dc0e38c0e334bf836084835c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/1ff4cd69eb4202a6d3ff4de49a37fe52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/336182f2db38b40a4b0d99eef23d56a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/82421cf53bd6d1c6a514a0ff07918a67.jpg)
松秀寺を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/1ed6440bff7b258bf2cba80276438e77.jpg)
蟹江川を北上して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c25ca2db06ba145d88648d9c5ff0ff43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/53df8d6077930d1aae7ea8e9174c5fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/c88da4f0c547f8b170914cbd668887bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/0a3455e686c69f3b3373859c93aa85bb.jpg)
龍昭院に到着しました。
ここで抽選か行われましたが、残念ながら外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/7d58c87ab8fb9321def59248d82107ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/6741c8e70698d978ed406126fad60087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/405c32008f4e3adb9b56bd3f87c9d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/2011a7357044900098873da767a36a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/adf76305ebaad66112fcfcb7ffc1040a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/037ef2dcc0e7237c93d1c4d4274709a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/98f4db21cb0362a9d32a0504b64aa666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8a98cd23e945291de208ea37fb349816.jpg)
新選組隊士の佐野七五三之助がこの地の出身なので、ボランティアによる新撰組のパレードが行われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/85d808da20dbdadfd7c0921db879f466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/87905d759589c953d39268e9242a1b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/a60a4c589e79fdc6188b7d276bb5d721.jpg)
信長街道を下って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/56ad7cf49997f336ded8f29685e3f2b4.jpg)
やっとのことで酒蔵に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/54c456fa2a8859cea713a98939918172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/c2599e8bc4ee34ca2cd34df151566909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/64cdf2bc37a37ed9795006ee6811ee63.jpg)
酒蔵に着くとたくさんの人でごった返していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/f8e0d25e83fbdac4796ebef43ab33219.jpg)
試飲は「しぼりたて」のみで甘酒のふるまいをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/84be18595f0f8daaf27bab0e4d1ff6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/9a9ba9a7508223089ad179a35bf41e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/908bbbf3d8d4a77891e682ca39aafadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/5d7a8c7d10cd94ddcc8f1168b5e9422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/ef83576907fbd1e35202c09fd7ad151c.jpg)
庭や蔵も見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/3f3348579bf3bda34fe2b4e13f01bb88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/6b367a70f958f6c88de9337a45937ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/b9c5d7485af459f35bc8ff88a29364fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/5f5d1f93b1a7b202e6dcf6700fa958fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/2c06c56a6f00625dce1a6e6c52ea6a7b.jpg)
新撰組も酒蔵に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/d6c71a6d8ba869d012ec0cab3a1635e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/18f6d96da1cd71caaee70be2a877033b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/a637d113279f1a5cb2b3df82e1cc49b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/c649060bffd57961926df346b10a0bc9.jpg)
酒蔵を出て蟹江駅へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/c28f3d2dd670320a5006339045cdbec7.jpg)
蟹江川に沿って南下し、JR関西本線の踏切をわたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/d8b89ead4fc3d7a5efc3938fb467313d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/27b91465ee31a25e7d1023c5b32be8d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/001ea1917ace408d4cde16be9b6ba262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/51c341344eef776039dec1c3d0d5d532.jpg)
蟹江城跡へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/f389cc2f08ee1683aeec5d812ed0da48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/44f96c9ab81c01e51f54162ebad82e70.jpg)
蟹江城本丸井戸跡に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/e8f32fad703032a4f5830f83e49ee8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/9c5a1ae6489e127246ef7ff9efff5463.jpg)
蟹江城跡です。
石碑のみ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/39a8312d54c60e935efa1bc5b859a512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/f3633f6573868287b9faf217098efa61.jpg)
蟹江駅へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/5c43401a5aab32a700b1386dd852cb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/4e44000e15954a88f8fd0dfa7806cb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/5214586e02252e942c1ee8a6f338079b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/b98cf5c9618f27f1dab2400694c7fc2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/aaa42b29d74972b695f3ddb79ff34451.jpg)
目的地の蟹江駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/be99d09b573d26602461cf21e601991e.jpg)
10キロ歩くことより3時間で電車での移動が疲れました。
お土産に純米原酒「純」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/f4325ca9ffe64bd4aa2b55b784cb6cb0.jpg)
大阪から近鉄電車で3時間かけて冨吉駅で下車し、約10キロのコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/bcff0c69cc2112ea041bcde57a9aa41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/1809489c32910144d754d604e780cd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/25a26040f996f74cb869d69e97507c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/aad5ceaf7fc18e4a7473a505fd590598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/da2367c36b4c860af40db8e09a864c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/a8ffa0d9769e5a7a21b4bef0eb61ecef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/7fffbdedce9442bad53bb3f4731227e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/1f8b33e00ba5b20821bf719e739a4b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/0adfcb6818dbc68498ae7779c32eff5b.jpg)
冨吉駅で地図を貰って出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/24df21b300a8b13eda0006b0fa14165e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/3bf32813917912b678d44f79f6d00818.jpg)
冨吉車庫に沿って歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/887a015d30fe59cc25bf9eec10dc10e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/37c940ddab16edf8a6ea682a49708c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/c2df04df4daad7ae535a3bf284510544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/d5eb5cd6a0e4e9cb1dfca823d8b7cb3a.jpg)
日光川を渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/fde2d75b99229152f2a4e88a30e5d59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/fac9f27f91fa64bda6e35587d26084f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/e9eeadb9e6b4d0201ee5b288d868762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/bdf8aad2811c30ebf0a2d1e3f1fa8dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/05232b3419ea568d16b02c7caf4bed0a.jpg)
蟹江町立図書館を通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/051f836cb4b454c3dc51760f0557c63c.jpg)
公園の中を通り抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/2f33727e8a0d433ba87bd580ae105d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/e6cf35802022a715d701da45e1dbaabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/ebfe63c7980d451c8761dbb695d9b00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2a38ff18a81890bfa56a60f8f0e05a4b.jpg)
八幡社を通り過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/66cb208b53b52db310d3271b19dcc37c.jpg)
源氏塚を通り過ぎました。
1159年平治の乱で平清盛に破れた源義朝が内海へ逃れる途中に立ち寄ったとされています。
当時はここは小島であったそうで、現在は石碑が立てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/4b349767d252b4f296eb658e3be1a828.jpg)
みちくさの駅「楽人」でカツラケツメイ茶を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/7cf0d50e66ad6b12e0649ee01ab25715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/84b910a1c8881920dc3be3d23c040bf7.jpg)
尾張温泉が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/95244b6d32eba7e620446801bdb3a074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/b9f485f5ac8fec0eb14544887940d41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/62f78b8831e3bc7bdaa5c2b9725e4277.jpg)
JR関西本線に沿って歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/8d65346dc0e38c0e334bf836084835c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/1ff4cd69eb4202a6d3ff4de49a37fe52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/336182f2db38b40a4b0d99eef23d56a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/82421cf53bd6d1c6a514a0ff07918a67.jpg)
松秀寺を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/1ed6440bff7b258bf2cba80276438e77.jpg)
蟹江川を北上して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c25ca2db06ba145d88648d9c5ff0ff43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/53df8d6077930d1aae7ea8e9174c5fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/c88da4f0c547f8b170914cbd668887bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/0a3455e686c69f3b3373859c93aa85bb.jpg)
龍昭院に到着しました。
ここで抽選か行われましたが、残念ながら外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/7d58c87ab8fb9321def59248d82107ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/6741c8e70698d978ed406126fad60087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/405c32008f4e3adb9b56bd3f87c9d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/2011a7357044900098873da767a36a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/adf76305ebaad66112fcfcb7ffc1040a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/037ef2dcc0e7237c93d1c4d4274709a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/98f4db21cb0362a9d32a0504b64aa666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8a98cd23e945291de208ea37fb349816.jpg)
新選組隊士の佐野七五三之助がこの地の出身なので、ボランティアによる新撰組のパレードが行われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/85d808da20dbdadfd7c0921db879f466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/87905d759589c953d39268e9242a1b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/a60a4c589e79fdc6188b7d276bb5d721.jpg)
信長街道を下って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/56ad7cf49997f336ded8f29685e3f2b4.jpg)
やっとのことで酒蔵に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/54c456fa2a8859cea713a98939918172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/c2599e8bc4ee34ca2cd34df151566909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/64cdf2bc37a37ed9795006ee6811ee63.jpg)
酒蔵に着くとたくさんの人でごった返していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/f8e0d25e83fbdac4796ebef43ab33219.jpg)
試飲は「しぼりたて」のみで甘酒のふるまいをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/84be18595f0f8daaf27bab0e4d1ff6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/9a9ba9a7508223089ad179a35bf41e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/908bbbf3d8d4a77891e682ca39aafadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/5d7a8c7d10cd94ddcc8f1168b5e9422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/ef83576907fbd1e35202c09fd7ad151c.jpg)
庭や蔵も見学できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/3f3348579bf3bda34fe2b4e13f01bb88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/6b367a70f958f6c88de9337a45937ece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/b9c5d7485af459f35bc8ff88a29364fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/5f5d1f93b1a7b202e6dcf6700fa958fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/2c06c56a6f00625dce1a6e6c52ea6a7b.jpg)
新撰組も酒蔵に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/d6c71a6d8ba869d012ec0cab3a1635e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/18f6d96da1cd71caaee70be2a877033b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/a637d113279f1a5cb2b3df82e1cc49b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/c649060bffd57961926df346b10a0bc9.jpg)
酒蔵を出て蟹江駅へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/c28f3d2dd670320a5006339045cdbec7.jpg)
蟹江川に沿って南下し、JR関西本線の踏切をわたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/d8b89ead4fc3d7a5efc3938fb467313d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/27b91465ee31a25e7d1023c5b32be8d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/001ea1917ace408d4cde16be9b6ba262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/51c341344eef776039dec1c3d0d5d532.jpg)
蟹江城跡へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/f389cc2f08ee1683aeec5d812ed0da48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/44f96c9ab81c01e51f54162ebad82e70.jpg)
蟹江城本丸井戸跡に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/e8f32fad703032a4f5830f83e49ee8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/9c5a1ae6489e127246ef7ff9efff5463.jpg)
蟹江城跡です。
石碑のみ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/39a8312d54c60e935efa1bc5b859a512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/f3633f6573868287b9faf217098efa61.jpg)
蟹江駅へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/5c43401a5aab32a700b1386dd852cb01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/4e44000e15954a88f8fd0dfa7806cb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/5214586e02252e942c1ee8a6f338079b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/b98cf5c9618f27f1dab2400694c7fc2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/aaa42b29d74972b695f3ddb79ff34451.jpg)
目的地の蟹江駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/be99d09b573d26602461cf21e601991e.jpg)
10キロ歩くことより3時間で電車での移動が疲れました。
お土産に純米原酒「純」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/f4325ca9ffe64bd4aa2b55b784cb6cb0.jpg)
小学校時代の同級生が43歳の若さで亡くなりました。
原因は心筋梗塞でした。
一報を聞いた時は「嘘やろ」と思ったが、お通夜に行くと彼はまるで寝ているように横たわっていた。
ショックでした。
原因は心筋梗塞でした。
一報を聞いた時は「嘘やろ」と思ったが、お通夜に行くと彼はまるで寝ているように横たわっていた。
ショックでした。
2月3日は京都競馬場ではきさらぎ賞、東京競馬場では東京新聞杯が行われました。
きさらぎ賞は以下の三連複を購入しました。
1番 バッドボーイ
6番 リグヴェーダ
7番 アドマイヤドバイ
9番 ラストインパクト
結果は以下の通り。
1着 3番 タマモベストプレイ 牡3 56.0 和田竜二 1:48.9
2着 2番 マズルファイヤー 牡3 56.0 秋山真一郎
3着 7番 アドマイヤドバイ 牡3 56.0 福永祐一
小頭数なのに外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/a37cfabc2139a6e869f9ab2f35332d11.jpg)
東京新聞杯は以下の三連複を購入しました。
8番 トライアンフマーチ
10番 レッドスパーダ
13番 リアルインパクト
15番 ヤマニンウイスカー
結果は以下の通り。
1着 5番 クラレント 牡4 56.0 岩田康誠 1:32.9
2着 1番 ダイワマッジョーレ 牡4 56.0 丸田恭介
3着 8番 トライアンフマーチ 牡7 56.0 横山典弘
見事に外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/3b0907b4c267a3be95e26aa12578c4d6.jpg)
きさらぎ賞は以下の三連複を購入しました。
1番 バッドボーイ
6番 リグヴェーダ
7番 アドマイヤドバイ
9番 ラストインパクト
結果は以下の通り。
1着 3番 タマモベストプレイ 牡3 56.0 和田竜二 1:48.9
2着 2番 マズルファイヤー 牡3 56.0 秋山真一郎
3着 7番 アドマイヤドバイ 牡3 56.0 福永祐一
小頭数なのに外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/a37cfabc2139a6e869f9ab2f35332d11.jpg)
東京新聞杯は以下の三連複を購入しました。
8番 トライアンフマーチ
10番 レッドスパーダ
13番 リアルインパクト
15番 ヤマニンウイスカー
結果は以下の通り。
1着 5番 クラレント 牡4 56.0 岩田康誠 1:32.9
2着 1番 ダイワマッジョーレ 牡4 56.0 丸田恭介
3着 8番 トライアンフマーチ 牡7 56.0 横山典弘
見事に外れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/3b0907b4c267a3be95e26aa12578c4d6.jpg)
奈良県吉野の中荘温泉に行ってきました。
国道169号線沿いにあるので場所は分かりやすいです。
料金は大人700円で内風呂のみです。
あんまり綺麗ではない施設と脱衣所なのですぐにあがりました。
また湯舟に浸かりながら歯磨きしてるおっさんもおったので、客のマナーも最悪でした。
もうここには行きたくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/48c817ac18e48136531f40c2dac33a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/ac2c1c034abf216e0e1af2ceb2d4c38a.jpg)
国道169号線沿いにあるので場所は分かりやすいです。
料金は大人700円で内風呂のみです。
あんまり綺麗ではない施設と脱衣所なのですぐにあがりました。
また湯舟に浸かりながら歯磨きしてるおっさんもおったので、客のマナーも最悪でした。
もうここには行きたくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/48c817ac18e48136531f40c2dac33a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/ac2c1c034abf216e0e1af2ceb2d4c38a.jpg)
丸源ラーメン 八尾店に行ってきました。
昼の時間に行ったので満員で10分程待ちました。
やっと席に座り、「熟成しょうゆ 丸源肉そば 半熟玉子入り」を頼みました。
3種類の醤油をブレンドスープに豚肉、そして柚胡椒を混ぜて食べると味がコロコロ変わってきて、飽きない味です。
またにんにくチップ、キムチ味の野沢菜醤も辛くなく取り放題です。
また食べたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/7862f6f4082336a963a143c05b26f288.jpg)
**************************************************************
店名 :丸源ラーメン 八尾店
TEL :072-994-2388
営業時間 :11:30~翌1:00(L.O.24:30)
定休日 :無休
昼の時間に行ったので満員で10分程待ちました。
やっと席に座り、「熟成しょうゆ 丸源肉そば 半熟玉子入り」を頼みました。
3種類の醤油をブレンドスープに豚肉、そして柚胡椒を混ぜて食べると味がコロコロ変わってきて、飽きない味です。
またにんにくチップ、キムチ味の野沢菜醤も辛くなく取り放題です。
また食べたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/7862f6f4082336a963a143c05b26f288.jpg)
**************************************************************
店名 :丸源ラーメン 八尾店
TEL :072-994-2388
営業時間 :11:30~翌1:00(L.O.24:30)
定休日 :無休