ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

浜松八幡宮 (静岡県浜松市中区)

2024年01月03日 20時56分45秒 | 観光
 浜松八幡宮に行きました。














 御神木の雲立楠です。





 幹の下部には大きな空洞があり、三方原の合戦で徳川家康公は武田方の追っ手を逃れて八幡宮境内へたどり着き、
楠の洞穴に身を潜め、難を逃れたとのことです。











 本堂です。





 浜松稲荷神社です。











 東照宮です。








 八幡宮は弓矢の神、武運、勝運の神です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿姫観音 (静岡県浜松市中区)

2024年01月03日 20時48分38秒 | 観光
 椿姫観音へ行きました。





 祈願石があります。








 亡き夫の飯尾豊前守に代わり、引間城主となったお田鶴の方が徳川勢との戦い、命を落とします。





 築山御前(徳川家康公の正室)はお田鶴の方の死を哀れみ、塚の周りに100株余りの椿の花を植えたといわれています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎧掛松 (静岡県浜松市中区)

2024年01月03日 20時42分30秒 | 観光
 浜松城は昔に車で行ったことがありますが、浜松駅から位置が分からなかったので歩きます。





 もう少しで浜松城公園です。





 浜松城公園に到着です。





 浜松城です。





 鎧掛松です。





 徳川家康は戦の後に鎧をとって傍らの松にかけて涼をとったので、鎧掛松と呼ばれており、三代目の松です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石松餃子 JR浜松駅店 (静岡県浜松市中央区)

2024年01月03日 20時30分53秒 | 食べ物
 浜松駅に着いて、すぐに「石松餃子 JR浜松駅店」に行きました。





 長蛇の列で約40分くらい並んで、やっと店に入りました。





 焼焼定食を食べました。





 美味しかったけど、並んでまでたべるかな。


**************************************************************************************************************

店名    :石松餃子 JR浜松駅店
電話    :053-415-8655
住所    :静岡県浜松市中央区砂山町6-1 メイワン エキマチウエスト 1F
営業時間  :11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日   :無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元城町東照宮 (静岡県浜松市中区)

2024年01月03日 05時59分19秒 | 観光
 浜松城から道路を渡ると引間城御城印所があります。








 引間城跡に元城町東照宮があります。








 徳川家康31歳の壮年像、豊臣秀吉16歳の少年像があります。





 出世にご利益があるパワースポットです。














 日限地蔵尊です。








 徳川家康が三方原の合戦で敗れて逃げ帰ってきたのが玄黙口です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする家康 浜松 大河ドラマ館 (静岡県浜松市中央区)

2024年01月03日 04時34分05秒 | 観光
 「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」に行ってきました。











 旧元城小学校跡地で大河ドラマ館があります。





 葵広場になっています。





 御誕生場の井戸です。





 徳川幕府2代将軍・秀忠が誕生した屋敷があったと伝わる場所です。





 「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」に入館します。








 ポチ袋を貰いました。





 何は金平糖が入っており、とても美味しかったです。





 ステッカーも付いていました。











 一部写真撮影可能です。











 「どうする家康」はおもしろくなかったが、茶々役の北川景子さんはとてもはまっていました。





 「本丸 北東隅石垣」です。











 浜松城が見えます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松城 (静岡県浜松市中央区)

2024年01月03日 03時57分32秒 | 観光
 久しぶりに浜松城に登ります。

















 鉄門です。














 浜松城です。











 天守閣に登ります。








 天守閣からの眺めです。





























 浜松城は出世城と呼ばれています。























 富士見櫓です。














 若き日の徳川家康公の銅像です。











 正月から浜松城は賑わっていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年冬 18切符の旅③ (JR河内永和→放出→尼崎→米原→豊橋→浜松)

2024年01月03日 00時59分36秒 | 鉄道
 今回の18切符の旅は静岡県浜松市へ向かいます。





JR河内永和 6:43 → 放出 6:48 (普通 新大阪行)





放出 6:50 → 尼崎 7:18 (普通 西明石行)








尼崎 7:22 → 米原 8:56 (新快速 近江塩津行)





 新大阪駅を通過する特急はまかぜ1号の回送です。





米原 9:18 → 豊橋 11:27 (特別快速 豊橋行)





 遠くに近江鉄道の列車が停まっています。





 近江長岡駅に停車です。





 特急ひだ25号に抜かれました。





 しかし岐阜駅で特急ひだ25号に追いつきました。





 豊橋駅に到着です。





豊橋 11:42 → 浜松 12:15(普通 浜松行)





 浜松行も8両編成なので、ゆったり座れて浜松駅に到着です。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年冬 18切符の旅② (紀和→和歌山市→和歌山→天王寺)

2024年01月02日 21時22分47秒 | 鉄道
紀和 13:49 → 和歌山市 13:52 (普通 和歌山市行)





 あっという間に和歌山市駅に到着です。





 駅員がいないので、18切符で出ようとするとリモート対応しないといけないので、駅の外には出ませんでした。





和歌山 14:03 → 和歌山 14:10 (普通 和歌山行)





 赤信号なので出発待ちです。





 青信号なので出発です。





 JRと南海への渡線があります。





 南海と別れます。





 高架になります。








 紀和駅が見えます。








 紀和駅に停車です。











 阪和線をくぐります。














 和歌山線と合流して和歌山駅に到着です。











 和歌山駅に到着です。





 和歌山線のホームには中間改札があり18切符では通りにくいのです。





和歌山 14:15 → 天王寺 15:25 (紀州路快速 大阪環状線行)





 山中渓駅の桜も見たいです。





 天王寺駅に到着です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めはり寿し (和歌山駅)

2024年01月02日 21時18分22秒 | 駅弁
 「めはり寿し」も和歌山駅で購入しました。





 これもとても美味しいしいです。
ちょっと醤油を掛けたかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま寿司 (和歌山駅)

2024年01月02日 21時14分52秒 | 駅弁
 和歌山駅で「さんま寿司」を購入しました。





 やっぱり美味しいです。
もう和歌山県で駅弁が売っているのは和歌山駅のみです。
寂しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀和駅 (紀勢本線)

2024年01月02日 21時01分10秒 | 鉄道
 中華そばさんで並んでいたので、紀勢本線和歌山市行の列車が行ってしまい、和歌山駅から紀和駅へ歩きました。





 紀和駅付近は高架になっています。





 紀和駅に到着です。





 階段を登ります。





 紀和駅は1時間に1本が来る都会のローカル線です。





 旧和歌山駅の紀和駅ですが、昔の面影はありません。





 和歌山駅から和歌山市駅まではバスがありますが、列車の本数は少なく感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸美商店 (和歌山市)

2024年01月02日 20時47分11秒 | 食べ物
 和歌山ミオの地下1階にある「丸美商店」へ行きました。





 少し並んで中華そばを食べました。
美味しかったです。



************************************************************************************************************


店名   :丸美商店
電話   :073-426-1231
住所   :和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ B1F
営業時間 :10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日  :不定休 (和歌山ミオ 休館日に準ずる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年冬 18切符の旅② (加茂郷→和歌山)

2024年01月02日 20時37分43秒 | 鉄道
 加茂郷駅から和歌山駅へ向かいます。














加茂郷 11:49 → 和歌山 12:11 (普通 和歌山行)





 5分遅れで和歌山駅に到着です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤代坂 (和歌山県海南市)

2024年01月02日 20時13分36秒 | 観光
 海南駅から紀勢本線添いに下って熊野古道を歩きます。





 ここに熊野一の鳥居があった場所です。





 ここから熊野の神域です。











 祓戸王子跡に寄ります。





 祓戸王子跡です。














 再び熊野古道を歩くと鈴木屋敷が見えてきました。





 鈴木屋敷です。





 全国の鈴木姓のルーツの場所です。





 藤白の鈴木氏は平安時代の終わり頃に熊野から藤白の地に移り住み、ここを拠点として、全国に熊野信仰をひろめた、とのことです。








 残念ながら休館日です。














 藤白神社に到着です。











 藤白王子跡です。








 子守楠神社です。





 子守楠神社は子どもの神様です。














 本殿です。








 「宮水」紫の水です。









 

 権現堂です。





 有間皇子神社です。





 若くして悲運に散った有間皇子を祀っています。






































 藤代坂へ向かいます。





 阪和自動車道の下を通ります。





 藤代坂の入口です。





























 丁石があります。














 土の道を歩きます。

















 所々に綺麗な景色が見えます。











 丁石地蔵です。





 綺麗な花が供えられています。





 綺麗な景色が見えます。








 展望所です。








 上り坂が続きます。











 竹林の間を登ります。








 筆捨松です。








 硯石です。











 さらに登ります。





 急にアスファルトの道が見えました。





 石造宝篋印塔です。





 地蔵峰寺に到着です。











 御所の芝へ向かいます。











 御所の芝に到着です。








 素晴らしい景色です。














 藤代塔下王子跡です。























 熊野古道を進みます。











 しかしここからJR紀勢本線加茂郷駅を目指します。








 周りはみかん畑です。














 和歌浦湾が見えます。



































 ここから右折すると国道42号線に行けますが、まっすぐ進みます。

















 塩津漁港が見えます。





 加茂神社です。














 塩津漁港へ向かいます。





 塩津漁港へ向かおうとしましたが、足が痛くなったので加茂郷駅へ向かいます。








 加茂郷駅に到着です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする