ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

山本周五郎『樅ノ木は残った』(上・中・下)2003・新潮文庫-男の生き方と哀しみを描く

2024年06月05日 | 小説を読む

 2020年初夏のブログです

     *

 山本周五郎さんの『樅ノ木は残った』上・中・下(2003・新潮文庫)を久しぶりに読みました。

 この本を初めて読んだのは学生時代、ドラマが印象に残っていて読んだのですが(吉永小百合さんがよかったですね)、ものすごく感動をしたことを覚えています。

 どれくらい感動したかというと、その後しばらくは周五郎さんの小説ばかりを読んだほどで、『赤ひげ』など、そのうちのいくつかは今も愛読書です。

 この『樅ノ木は残った』と立原正秋さんの『冬の旅』が学生時代以来のじーじの大切な本で、少しおおげさに言うと、この2冊でじーじの生き方が決まったのかもしれな、とも思います。

 それくらい大切な本、改めて読んでみて、色あせることなく、やっぱり感動をさせてくれました。

 じーじがいうのもなんですが、周五郎さんの日本語のうまさが秀逸で、気持ちよく、しかし、生きることの哀しみや苦しさを味わいながら読みました。

 あらすじはあえて書きませんが、幕府の伊達藩分割の陰謀を阻止しようと、悪名を負ってまでも動く一家老の男としての生きざま、その壮絶で、孤独で、哀しい生き方は、やはり感動します。

 こんな小説を授業中に先生に隠れて読んでいたのですから(先生がた、ごめんなさい)、世の中の流行や出世、お金などに背を向けて生きることになったのかもしれませんね。

 でも、そういう人生に悔いはありませんし、そんな人生に導いてくれた周五郎さんと立原さんには感謝です。

 今後も頑固なじーじとしてしぶとく生きていこうと思います。     (2020.6 記)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 氏原寛・成田善弘編『転移/... | トップ | 成田善弘・氏原寛編『共感と... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (6x6)
2021-12-05 17:06:12
今、まさに読んでいる最中です。
なんだか嬉しくなりました。
山本周五郎さんを読むのは初めてですが、楽しんでおります。
返信する
コメント、ありがとうございます (どさんこじーじ)
2021-12-05 17:14:08
偶然ですね。
こんなこともあるんですね。
いい小説ですので、存分に楽しんでください。
返信する
船岡城址 (ウォーク更家)
2024-06-05 13:00:17
原田甲斐の居城・船岡城があった船岡城址公園へ行ったことがあります。

公園内に小説の樅の木の本物があり感激したのを覚ています。

原田家は、お家断絶となったため、原田家の建造物は幕府の指示で全て破壊され、原田家に関する遺構は現在は何も残っていませんでした。
返信する
コメント、ありがとうございます。 (どさんこじーじ)
2024-06-05 13:16:56
船岡城址に行かれたことがあるのですね。
いいですねぇ。
じーじも一度は行きたいと思っているのですが、なかなか実現できていません。
じーじのご先祖様は伊達藩のお侍さんらしいので(といっても、足軽さん程度だと思いますが…)、いつか行ってみたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説を読む」カテゴリの最新記事