弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

関帝廟

2013年07月02日 09時04分15秒 | 趣味・その他諸々の雑記
さて、今日は季節に一度の他士業交流会。
今回は小生が幹事でございます。

梅雨シーズンまっただ中にこれだけ好天に恵まれるのも
ありがたいことです。

今日のロケーションは中華街。
「関帝廟」のすぐ近くのお店です。

「関帝」と言われてピンと来なくても、
「関羽」と言えばご存知かと。
そう、三国時代に活躍した実在の武将で、小説「三国志」でも
有数の優れた武将として描かれている人物です。

義に厚いエピソードや武勇伝も多く知られている中、
武将として理財にも精通していたことから
商人は「財神」すなわち金儲けや商売繁昌の神として信仰しています。
その祭祀されている場所が関帝廟であり、各地の中華街には必ずあるのだそうです。


義に厚く仕事もできてやりくり上手(笑)、
そんなパートナー、募集しています。
(※弁理士又は弁理士志望者)

otoiawase※asakaze-patent.com まで、履歴書、職務経歴書をお送りください。
(※を@に代えてご連絡ください)
また事務所見学も受け付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2nd Lap

2013年07月01日 10時14分48秒 | 趣味・その他諸々の雑記
気が付けば2013年も後半戦突入! ですね。
おはようございます。今日も観音様に見つめられながらお仕事いたします。


さて、弊所が業務開始したのが2012年7月1日。
(※設立自体は準備期間も考えて6月1日)
気分的には、今日から2周目!という感じです。


とはいえ、気負うことなく、肩の力を抜いて
日々やるべきことを淡々とこなしていきたいと思っております。

こんな感じで。ちょっと力抜きすぎ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする