goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

対面キッチン

2009-02-20 19:06:42 | キッチン





対面キッチンへのリフォーム工事、今日最後の仕上げとなる
ガラスを取り付けて完了。

マンションでキッチンをずらして対面キッチンにする場合は、排水が引き回せるか
どうかが難しいところ。(戸建は床下から配管出来るので楽です)

プランが固まったところで、床、壁、天井を開口して工事出来るかどうか
慎重に確認します。高いシステムキッチンを発注して取り付け出来なかったら
大変です。こんな時はデシカメが本当に重宝します。
狭い隙間にデジカメを突っ込んで内部を撮影します。


画像↓は排水管の様子。排水管が、まっすぐパイプスペースに
向かっている様子がわかりますね。


キッチンの反対側は吊戸棚とカウンター。間口は225センチ、奥行きは45センチ
あるので電子レンジ、トースター、ホームベーカリーなどなど置いても
余裕のスペース。カウンター下は一部くりぬいてダストボックススペースにした
私もお気に入りのプランです。





普通は壁にしてしまうコンロの前は分厚いガラスで、ハングリータイガー
みたいに、ハンバーグを焼きたくなります。




リフォーム前↓と比べるとかなり変わりました。このようにガラっと変わるリフォームは
作る私もワクワクします





工期は4日間のハズが・・・私がグリーンカウンターの発注を間違えてしまい
最後の仕上げが延びてしまいました。

お待たせしてすみませんでした。







対面キッチンリフォームのお問い合わせは・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする