リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

フレームキッチンも完成。

2009-05-05 20:25:05 | キッチン


TOTOのフレームキッチンを組み込んだキッチンも出来上がりました。
フレームキッチンは非常にシンプルですが、組立は結構大変。
普通のキッチンに比べて、少しグラグラしますので腰壁にがっちり
ビスで固定しました。

奥はステンレスカウンターで、その下はゴミ箱などを置くスペースと
なっております。


キッチン奥のパントリー↓

縦横約90センチの変則五角形にアルミフレーム扉
扉の開閉と連動の自動照明など、見た目のシンプルさとは裏腹に
結構手間がかかっております。
90センチ角で普通に作ってしまうと玄関ドアからは入らないので
3分割で作って現場で接合。

アルミフレーム扉を開けると↓

もちろん「大容量」の収納です。
パントリーの照明は夜中にこっそり食べ物を探すときに
役立つハズです。

扉の取り付け角度が微妙でお手数をお掛けしました。
建具のAさん、ご苦労様でした。
アルミフレーム扉は、作ってくれる所がなかなか見つからず
福岡の中野金物さんに依頼しましたが、対応も価格ももちろん
製品もグッドでした。


キッチンからの見晴らし。遠くの遠くまで見渡せます。
">




フレームキッチンのお問い合わせは・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


お客様へ

コンセントすみません。連休明け早々に伺います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2009-05-05 00:13:40 | ヨット


ゴールデンウィーク初日は高校から友人とセーリング&フイッシング。
朝に弱いワタクシはフネに前泊。
狭いながらも居心地の良いキャビンでバーボンを少し飲んで
就寝。
キャビンにおいてあるバーボンは、ずっーと揺られているためか
飲むほどに味わい深くなっております。


釣果はこちら↓


良形のキスが40尾ほど。ワタクシは釣りは上手くなく
ほとんど友人が釣り上げ、いつもサカナを分けていただきます。
今回も自分で釣ったのは5尾(自分的には大漁!)

テンプラにして美味しくいただきました


ヨットの好きな方のリフォームのお問い合わせは・・・

リフォームワークスTEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする