
ローコストリフォームの究極は、お客様が商品を支給する「施主支給」で
しょう。私たちリフォーム店の商品利益は大雑把に20-25%ですので
もし、同じ金額で購入出来れば、その分、安~くリフォーム出来ます。
もちろん、リスクはあります。商品は工事に着手する前に発注するので
解体してみてから、取り付けできなかった!ということも無いわけでは
ありません。
ほとんどノーリスクの支給品はガスコンロ、キッチン水栓、浄水器ですね。
これらの商品は規格がほぼ同じですので、だいたい問題なく取り付け出来ますし
私たちも事前確認します。量販店のバーゲン品を手に入れれば
何万円が安くなるハズです。
IKEAのキッチンは「施主支給」しかなさそうです。
私たちが購入すれば定価の20%の利益を上乗せしてお客様に
販売しなくてはなりません。
(20%の利益高いナと思われるかもしれませんが利益の半分は税金です・・・)
キッチンの寸法を測りそれを元にイケアでキッチンプランを
作ってきていただければ少し経費はいただきますが、
お住まいを調べて取り付けに問題ないか納まりを検討します。
施工費は少し高いです。これは施主様支給だからというわけでなく
現場加工が国産メーカー品に比べて多いんですね。
シンク、コンロの開口も現場開口(木製カウンターの場合)です。
といわけでI型のキッチン交換で30万円位かかります。
図面確認後、商品を発注していただいて工事日初日に納品していただければ
OKです

画像は施主様支給のイケアキッチンです。
↓もイケア。このお客様はイケアでキッチンの他にも色々買われて
ついにクレジットカードの限度額を超えてしまい翌日もイケアに行っていました!

IKEAのキッチンリフォームは・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です