リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

2年ぶりの上架

2010-08-14 21:43:45 | ヨット


不況が続いておりますが、毎年、何とか係留費を捻出している愛艇ドルフィン君。
(妻よありがとう!)

一般的に係留しているフネは、最低一年に一回は上架して船底塗装をしますが
ワタクシの場合は、2年に一回。
2年も海に浮かべたままほっておくとこうなります↓


こうなると、まともに走らなくなります。
前回は自分で作業しましたが今回は塗装職人のM氏に助っ人に来ていただきました。


本職のM氏、当然ですが、手慣れています。高圧洗浄は、かなりの水圧で
船体についた汚れを落としていく作業で、始めはなかなか楽しい作業ですが
しばらく続けると、結構腕にきます。
しかしM氏は、まったく休むことなく、しかも手早く、汚れを落としていきます。

ワタクシはプロペラ回りのケレン作業。午後からはお客様宅に伺うので
汗だくにならないように、船の日陰で作業。

そして塗装もサクサクと進め


午後3時頃には余裕で完了したらしい(ワタクシは途中で離れました)
これでしばらく走りを楽しめます。
Mさん暑いところ、ありがとうございました。
前回は白色でしたが、今回は赤にしてみました。赤の方がかわいいですね。









ヨットの船底塗装も承ります・・・


リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする