![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/3fbc46320da43d6bbe5a03d1b9217cb8.jpg)
築60年位のお住まいをリフォームしています。
ワタクシ一番のお気に入りはこの洋室。
重厚です。作り付けの出窓、天井の意匠などに
当時の職人さんのセンスが光っています。
今回のリフォームでは、フローリングと塗装、左官の壁
照明器具交換を施工させていただきました。
この重厚な感じの部屋で、窓を背にして座ると
偉くなった気がすると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/eae608fd20835b5484e033d66c32164a.jpg)
リフォーム前はさすがに古びた感じがしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/32f30916b3b7413c129ef6b3afdb22f5.jpg)
それからトイレ。こちらの、元からの天井を大工の吉田さんの
「もったいないなぁ」の一言で、温存することに・・・
平らな天井の部分は、トイレを広げたために新しく作った天井です。
アジロ柄の壁紙で、既存部分との調和を図りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/9581bba85b1e5331ff8591bda7b7cdf3.jpg)
リフォーム前の画像と見比べると、格段に使いやすくなった感が
ありますね。
このトイレでじっくりと考えにふけるのも良いかもしれません。
このピカピカの床は、当店では定番となっている東洋テックスの
フローリング。高級感があってお勧めです。もちろんワックスによる
お手入れは不要です。
アンティークリフォームなら・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です