![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/3cefb244ff73d83b6cd66d35812266bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/cd16607a0347f27e6724284e685cce7a.jpg)
サッシは家の部品としては永く使えますが、40年位が交換時期かと思います。
特に開け閉めしにくくなった木製の雨戸は日常生活のストレスになります。
サッシは洋室の場合、カバー工法で比較的に簡単に交換出来ますが、障子のある和室の場合
大工工事でサッシを入れ替えます。
窓サッシを入れ替えると建物の見た目も良くなりますしサッシや雨戸の開け閉めが非常にスムースになるので
暮らしやすいお住まいになります。
またLow-Eガラスの断熱、遮熱、遮音性能は室内の環境を改善してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/c2a411aac18554d792c66d802f8a800f.jpg)
お客様 このたびは窓サッシ改修工事をご用命いただきありがとうございました。
リフォームのご相談お待ちしております
リフォームワークス
TEL045-834-3030横浜市磯子区洋光台1-13-38
まいばすけっとさんの隣です。