![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/9cc9da3154de36cd06a8dc832ecbb6a3.jpg)
先日、浦賀のリフォーム物件が完了(S様、このたびはありがとうございました!)
当初からいいナと感じていたのですが、工事中、何回も来るうちに浦賀の町が
大変、気に入りました。
というわけで、帰り道にあちこち散策。
上の画像はかもめ団地に下る坂道から撮影。カーブの曲がり具合とその先に
見える青い浦賀水道がいいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/0451f9da8bc588a7ee2d0e9861d78180.jpg)
浦賀の海の特長は対岸が見えること。そしてその対岸の千葉ですが
このあたりの千葉県は緑が豊富でキレイです。
ここより少し北に上がりますと工場の煙突だらけで灰色なしの
千葉県になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/fa99cb67229ca27ad74598cb642e69a7.jpg)
船が好きな方には絶好のポイント、鴨居公園から見下ろす浦賀水道。
この狭い水道を、ひっきりなしに船が通ります。
色々な形の船を眺めているだけで楽しい公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/1178adee83866b1b892e10a285a0acb0.jpg)
浦賀湾を望む、有名な叶神社。その名の由来は、源家の再興を
叶わせるためとのこと。立派な神社であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/df4105b66f3143cf4ce8bac172348d0a.jpg)
叶神社前から浦賀湾口の眺め。のどかな感じがいいですね。
夕方近くになりますと、晩ごはんのおかずを釣っているのでしょうか
小さなボートで釣りをしている人を見かけました。
このあたりはサイクリングにもいいですね。多分、三浦海岸あたりまで
大きなアップダウンもなく、走りやすそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
海の見えるお部屋のリフォームは・・・
リフォームワークス
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます