リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

ダイエット、3ヶ月で7キロやせる方法。

2009-07-13 11:03:49 | 健康


最近、久しぶりにお会いするお客様から「あれっ痩せました?」と聞かれることがしばしば。
そうです。お客様のご指摘通り、この3ヶ月で7キロほど体重がダウンしました。
別に意識してダイエットしたワケでなく、体脂肪、コレステロール値、尿酸値などを
下げるため、少し食生活を変えただけなんですね。

その方法は簡単。夜9時以降に脂っこいものを食べないようにしたのです。
ヒトのからだは、夜は脂肪分を体内に溜めておく性質があるとのこと。
昼に摂取した脂肪分はエネルギーになって消化されますが、
夜の脂肪分は、そのまま体内に溜め込んでしまうらしいのです。
これは食料事情のよくなかった(毎日食事にありつけなかった)
時代の名残なのでしょう。


さて体重が7キロもダウンしますと、とにかくカラダが軽い。
坂道を自転車で登るときなど実感出来ます。
当然、軽くなった分、関節の負担も減りますので
軟骨など長持ちしそうです。

ベルトの穴は一番締めたところでもゆるゆるになってしまい
開けなおしました。

ところでカラダだけでなく、お住まいのムダなものを
捨ててすっきりさせたいですね。
住まいはありませんが、先日、思い切って倉庫のガラクタを一掃しました。

「これはナニかに使える」なとどいう考えでガラクタを
溜め込んでおりましたが、結局使わずじまい。

広くなった倉庫は作業しやすくなりました


リフォームはお住まいをスッキリダイエットさせるいい機会。

不用品処分、お手伝いします!!




リフォームはリフォームワークスへ・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションのユニットパスを安くリフォームする方法は・・・

2009-07-11 10:44:36 | バスルーム


普通、マンションのユニットバスをリフォームする時
TOTOマンションリモデル用のユニットバスをお勧めすることが多いです。
壁柄、オプションが色々取り揃えてあって、お客様のご要望にぴったりの
バスルームにリフォーム出来、施工する私たちには、床には大きな点検口が
ありますので、配管の接続など施工しやすいのが特長です。

しかし価格が高いんですね。
バリアフリータイプの1216サイズで875,000円(収納棚付Tタイプ)
このサイズにしては、かなり強気の値段設定だと思いマス。
もちろん壁柄、オプションのバリエーションは少ないです。

そこでご予算の少ない方にオススメしたいのは
新築マンション用ユニットバスです。
上の画像のユニットバスです。
マンションリモデル用のユニットバスに近いデザインで677,000円。
しかもグ~ンと値引き(60%OFF!!)が出来ます。

この新築マンション用ユニットバスは他社との競争が激しく
大量生産によって価格が抑えられているのだと思います。

床に点検口が無いので、当店の精鋭工事スタッフでも
施工に少し時間がかかりますが、マンションリモデル用のユニットバス同様
2日間で工事は終わります。

マンションのユニットバスリフォームをお考えの方、是非、ご検討下さい。

画像のユニットパスの交換した場合、工事費、諸経費、消費税を含めて
50万円を切る価格でリフォーム出来ます。



ただ築25年以上の古いマンションの方には、床下点検口のある
リモデル用ユニットバスの方が良いと思います。
将来、配管の交換!となった時にユニットバスは解体することなく
配管を交換出来ますので・・・





お問い合わせは、電話、メール、ファックスでどうぞ!
ユニットバスのサイズ、窓の有無、追い焚き機能の有無など
教えていただければ、御見積りいたします。

今回は商売っ気たっぷりのPRブログでした。

神奈川県内と東京23区内、施工対応しております




ローコストバスルームリフォームは・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸修理

2009-07-03 15:06:23 | 修理


ご近所のお客様より、井戸から水が出なくなったので
見て欲しいとの依頼がありました。

歩いて数分のお客様宅。井戸の覆いを外して中を覗き込むと
はるか下に水面が見えます。そしてポンプは回っているのですが
水は出てきません。
近所の造成で水脈が変わったのかナなどと思いましたが
井戸には詳しくないので、インターネットで横浜の井戸屋さんを調べて
一番近かった、瀬谷の横浜ボーリングさんに来ていただきました。

井戸の中に計測器を下ろして調べていただいたところ、
水面までの距離は5m、そして井戸自体の深さは16mもあり
水量は十分。

原因はポンプ外部の配管が漏れて、ポンプがカラ回りしていたと
判明。1時間ほとで修理完了。

工事の間は雨も落ちてこないでラッキーでした。

お客様はこの井戸水をおふろと、飲み水にも使っているのですが
深い地下から汲み上げているせいか、いい味の水だとのことです。



お住まいのご相談は・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでは目論見通り・・・

2009-07-01 13:26:04 | 屋根 外壁


梅雨入り直後の6/18から始めた、外壁塗装工事。
梅雨に外壁塗装?と思われるかもしれませんが、
なぜか、梅雨入り直後の10日位は、降らない日が多いんですね。
むしろ梅雨入り前の方が、雨が降ります。

というわけで、外壁塗装工事は、塗装職人のIさんが日曜日も
作業してくれたおかげで、予定通り終了。

画像は養生をはがしているところ。

外壁塗装する時は、窓をビニールで覆うため室内に風が入らないので
エアコンを回していても、居心地が良くありません。
お客様には、ご辛抱していただくわけで、
ほぼ予定通り、終わってほっとしています



外壁塗装は・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする