正面の入り口の右側に 毎年 県内の農業系高校生たちの作品が並びます
アグリハイスクールガーデン
兵庫県立篠山東雲高等学校
ありっ竹ガーデン
放置竹林より伐採した竹を ありっ竹(タケ)使って作成したそうです
お向かいの島 淡路高校の生徒たちの作品です
可愛い明石海峡大橋も作られていました
シダを使った 渋い作品も素敵ね
佐用高等学校
昭和時代の懐かしい古民家風のガーデンが素敵でした
幼い子供たちも上手に表現されていて可愛かったです
お兄ちゃんと 妹かな~!(^^)!
ベジタブルガーデン
鶏も放し飼いしていましたよ
こんなガーデン 欲しいです
明石公園のカラス
カラスって こんなにも口ばしが大きかったのかしら?
とても立派な口ばしです
昨日の 鳩の親子
糞だらけでアップしにくいんですが
ヒナたちが大分大きくなっていて 最近は ヒナたちだけでお留守番が多くなっています
昨日は 親鳥と ヒナたちが同じ場所で 其々に寛いでいましたよ
ヒナたちは頭を出したり 羽を広げたり 毛づくろいも出来るようになりました
お腹の部分にも羽が生えていましたよ
9月25日のヒナ
この時はまだ地肌が見えていましたが
昨日は全体に羽毛が生えていました