フジバカマ:キク科
菜園に美しく咲いていたフジバカマ
シオン:キク科
コスモス:キク科
稲の穂を背景に今を盛りに咲くコスモス
エンジェルトランペット:ナス科
毎年菜園で 寒くなるまで咲き続けています
セイタカアワダチソウ:キク科
花粉症の濡れ衣をきせられた 可哀想なお花です
この花は 花粉を飛ばしません
ススキ:イネ科
シックな色のススキ
ミゾソバ
川べりに群生して咲いています
コサギ
この木に良くカワセミが止まります
こないだは 鳴き声が聞こえたので 近くに行ったら
3羽のカワセミが飛び出しました
一瞬だったので 撮れませんでした
今朝のコガモたち
コガモが4羽渡って来ています
もう一羽は チョット離れた場所にいたので 入りませんでした
男の子は未だ渡って来ていません
待ち遠しいです!(^^)!
オナガくんが一人でランチしていて ナガコちゃんが見当たりません
振られちゃったのかな~と とても心配になり 探しました
すると・・・
かなりの下流まで来ていました
カルガモたちと一緒にいてホッとしました
オナガくんは飛べないので 遠出は苦手の様です
他のカモたちは飛んで移動しています
モズ?
遠くに止まった鳥ですが ハッキリ撮れませんでした
全く鳴かない 大人しい鳥でした