ケイトウ:ヒユ科
鶏のトサカに似たケイトウの花は
子供の頃から 馴染み深い花でもあります
ノゲイトウ
白い花のノゲイトウは初めて見ました
ホシアサガオ
キノコ
藤の巨木に大きなキノコが生えていました
何だかおいしそうなキノコですね~
・・・追記・・・
このキノコの名前が分かりました
トキイロヒラタケ(朱鷺色ヒラタケ)です
食用になるそうです
Marikoさん ありがとう~
このキノコは桜の木に生えていました
スベリヒユ
アジサイ
秋色アジサイと ノブドウのコラボ
昆虫
・・・追記・・・
とんちゃんのカメムシ?に反応して検索したら
この昆虫はカメムシのお仲間の様です
キマダラカメムシかも知れません
カメムシの種類の多さに\(◎o◎)/!
アオサギ
イソシギ
コガモちゃん
可愛い2羽のコガモちゃんは 今日も中州にいましたよ
鳩のヒナ
もう直ぐ巣立ちが出来そうなほど 大きく成長しました
羽の模様もハッキリと分かるようになりました
糞のない綺麗な所に歩いて来て 何時も2羽でくっ付いています