Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アケビの花とユリカモメ

2021-04-05 10:42:40 | 明石公園にて

アケビ:アケビ科


原産地:日本、中国、韓国などの東アジア



大きいのが雌花で 小さいのが雄花です
雌花のシベの部分がアケビになりますが この種類は殆ど実を付けません
ミツバアケビは花は小さくて地味ですが
多くの果実が生るようです



昔は甘いアケビの果実(種の部分)を食べましたが
今では果皮や若芽が山菜として利用されることが多いようです



ベニバナトキワマンサク:マンサク科


ヤマブキ:バラ科


北海道から九州の低山や丘陵地に普通に生える落葉の低木



花は山吹色と呼ばれる明るめの黄色で、一重と八重咲きがあります



ユリカモメ


春はユリカモメたちとお別れの季節でもあります





今年も可愛い姿を見せてくれました





昨年は八重桜が咲くまでいてくれました




春は桜と水鳥で賑やかな剛の池ですが
八重桜が散る頃には寂しい池になります
でも カワウとアオサギのヒナたちの鳴き声が響き渡ります

昨日は午後から激しい雨になりましたが
今日は上がりました
でも肌寒いです(❁˘˘❁)
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 


ヤブサンザシに花が咲き 果実が出来ました


雌木なので果実は出来ても 雄木がないので
赤く熟すことは出来ないようです
昨年も果実は生りましたが 知らない間に散り落ちていました
奇跡が起きて秋まで持ってくれたら嬉しいです

ハボタン

ミニミニハボタンが緑色になりました
花は咲かないようです