カルガモ
川に下りたらカルガモの団体さんが寛いでいました
コガモもいました
ノイバラの果実
ピラカンサ
まだまだ果実は健在です
鳥たちのご馳走です
スイバ:タデ科
野草としてよく見かける植物
雑草と思っている人も多いでしょうが
立派な薬草であり食べられる山菜です
ノイバラの果実&カルガモ
ネズミモチ&スイバ
ハチの巣
ネズミモチ
最近よく ネズミモチに遭遇します
セツブンソウ:キンポウゲ科
数年前には 節分の頃に沢山咲いたのに
今年は僅かしか咲きませんでした
今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
冷たい雨降りです
可愛いプリムラジュリアン
フキノトウ
トウが立ち 花が咲き始めました
コウサイタイ&タアサイ(ターサイ)
昨日JAで購入しました
とても美しい野菜です