Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

オウバイ&ジョウビタキ

2023-02-24 09:40:03 | 花と鳥&動物

オウバイ:モクセイ科


中国原産の落葉低木



早春に梅に似た 黄色い花を咲かせます





中国では 旧正月(2月)頃に咲き出すので
 迎春花(げいしゅんか)と呼ばれています


英名:ウインタージャスミン

カワヅザクラ:バラ科


数輪ですが咲きだしました





ジョウビタキ♀


昨日の朝は雨が降っていました
午後には綺麗な青空になったので お散歩しました



外に出たおかげでジョビコちゃんとジョビオ君にも出会いました



オレンジ色の尾っぽも可愛い~🐥





今日の空
 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


今日は冷たい雨降りです



ヤブサンザシ



絵のモデルだったヤブサンザシです
描いた後 花瓶の中で根が出たので植木鉢に植えて ミニ盆栽にして育てています
もう 5年経ちますが 毎年 花が咲いて 果実も生ってくれます

2018年のヤブサンザシ

花瓶の中で 根を出しました

シロバナタンポポ


夕方には閉じてしまいます


一度咲くと数日咲き続けます
道端で採取して来て 今年で3年目のシロバナタンポポです




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする