Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

娘宅でランチ

2024-05-27 09:43:46 | 神戸にて

昨日は朝から長女と離宮公園に バラを見に行って来ました
帰りに娘の家によって 娘の手作りのランチをご馳走になりました
離宮公園の帰り道で 私がサンドイッチが食べたいと言ったら
パンを買って野菜をいっぱい添えて 自分でパンにはさんで食べるスタイルに
ササっと作ってくれました
私は娘がランチの準備をしてる間に 庭に出て花を愛でて楽しみました

娘の趣味


ワイヤーで色んな物を作っています


イチゴは粘土で作ったそうです





庭の花たち


ヤマアジサイ&クレマチス

ハーブ&ブライダルシャワー

斑入りのヘビイチゴ&ジューンベリー

アメリカコデマリ&ブルーベリー

シチダンカ


バラ

東京転勤の時は植木鉢で育てていたのに
地植えしてこんなに大きくなったそうです



クレマチス









オルレア

庭の外まで飛び出して咲いていました
物凄い繁殖力です



バラ



多肉植物

鉢からはみ出して 垂れ下がったシュウレイに花が咲いていました

マロウ:アオイ科

娘はハーブも沢山育てているので マロウではないかと思います

ヤマアジサイ

数年前に一緒に行った明幸園で 小さな苗のヤマアジサイを購入していました
今は大きく成長していて\(◎o◎)/!

ランチ

美味しかったな~
 娘手作りの梅ジュースも美味しかった
自然豊かな所なので 鳥が飛び交い ウグイスの声もきこえて来ました
モミジの木には鳥の巣まで作られていて\(◎o◎)/!

今日の空
🍓.。.:*:.。....:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓🍓.。.:*:.。....:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓


昨夜は雨風が酷かったですが今朝は・・・


風はおさまり 雨が降っています
明日も雨になる予報です

昨日 娘が作った可愛いセダムの寄せ植えを貰いました


娘は時々 家で多肉の寄せ植えや ミモザの咲くころにはミモザのリースなどの
講習会を開いています
展示会では販売もしています


色んなセダムやミセバヤなどを少し 千切って来ました
寄せ植えに使うので 色んな種類の多肉植物があり
セダムにも花が咲いていました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする