

⇧左側は【カシワバアジサイ】右側が【コバノズイナ】

静岡でもこの辺はめったに雪が降りません。
たま~に風花が舞ったくらいでも、
ゆきだ~!ゆきだ~(^o^)
と騒いではしゃいでしまうくらいなのです。
(Twitterにもみんなが投稿ちゃいます。)
本当に雪が降って少しでも積もろうものなら、小学校低学年は授業が変更になって雪遊びの時間になってしまうくらいなのです。
先日の関東に雪が降った日もこちらはただの雨でした。
真冬でさえ氷が張るのも珍しいくらい。
紅葉と言えばもみじですが、このように温暖な静岡では京都のようにもみじが真っ赤に紅葉するのはちょっと難しいそうなのです。
やはり庭には紅葉がきれいな木を植えたいと思い探しました。
そのひとつが【コバノズイナ ヘンリーズガーネット】です。
【ヘンリーズガーネット】は紅葉したあともすぐには落葉せずなが~く紅葉を楽しめる低木です。
春には白いブラシのような花を付けます。⇩






花穂の軸が赤いのが【ヘンリーズガーネット】
そうでないのは【コバノズイナ】の中でも違う種類だそう。
我が家は【コバノズイナ】は三カ所に植えてあります。⇩



紅葉がきれいな植物は我が家は
玄関前に【マルバノキ】【ヘンリーヅタ】
南側に【シラキ】【カシワバアジサイ】【ジューンベリー】【アオダモ】【アメリカテマリシモツケディアポロ】 常緑の【ドドナエア】
あとは【多肉植物】や【ワイルドストロベリー】
北側のグランドカバーにしている【ヒメツルソバ】などがあります。
それらはまた次の機会にアップします。