昨日は朝から雨で
ザーッと降ったり
陽が出て暑くなったり
また傘も役に立たないほど
強く降ったり・・・
目まぐるしく変化したお天気でした
今日もまた同じような
お天気だとか・・・
せっかくの週末なのに
・・*・・
雨の中
綺麗なのは

クレマチス マンジュリカ
只今満開
近くを通ると
とてもよい香りがします
湿度の高いこんな日は
より香ってきます
3番花なので
丈は春の半分くらいなのですが
その分花が密に咲き
花が目線の高さになるので
香りがよくわかります
・・*・・
花壇の縁取りに
ずらっと咲いたゼフィランサス↓

遠くからでも
目を惹きます

いつもは常緑の葉が
邪魔に思うのですが

こんな風に一斉に
咲いてくれると植えて
よかったなどと思います

・・*・・
プリンセスケイト↓

チューリップ咲きの
大人可愛いクレマチス
1年生苗で
これだけ咲いてくれれば
満足です
大株に育った来春 再来春は
どんなに素敵になることでしょう
(*^^*)
・・*・・
宿根バーベナ
タピアン↓

這性のバーベナです
チョコレートコスモスとの
寄せ植え
チョココス チョカモカは
切り戻しからの復活中
お気に入りのペチュニア
流れ星↓

赤紫と青紫が咲いています

気温が高いとホワイトが強くなります
ここのところ暑かったからですね
サフィニア アート↓

こちらは夏の花色から
こっくり秋色に変わりました
ペチュニア あずき↓

台風前に切り戻しました
このペチュニアは
雨に弱いので軒下に避難しています
・・*・・
雨で嬉しそうなのは
パンダスミレ↓

半日陰を好む常緑多年草です

今はちょっと
お花が少なめです
小さなスミレの花

四季咲きで常緑
草丈も低く
半日陰のグランドカバーに最適です
詳しくはブログのグランドカバーのカテゴリーを見てね
今日は冬〜春の庭づくりの構想でも
じっくり練ろうかと思います
(*^^*)
読んだよ〜

花・ガーデニングランキング
こちらも


にほんブログ村
