玄関前のフェンスで
クレマチス ピールと
アフロディーテエレガフミナが
咲き出しました

クレマチス ピールは
春の一番花は半八重咲きのものがあったり
大輪で豪華なのですが
私は夏のこのくらいの花が好きです
デッキ横フェンスでは
クレマチス 淡墨が・・・
↓

淡いピンク色でお気に入りです

クレマチス マンジュリカ
↓

小さな花です

玄関横のクレマチス ミケリテ
↓

咲き始めの黒にも見えそうな
濃い赤紫色が大人っぽくて素敵です

クレマチス プリンスチャールズ
↓

プリンスチャールズはもう満開かな?
オベリスクの
クレマチス デニーズダブル
↓

早咲き大輪系のクレマチスで
春の八重咲きの花は大輪で豪華でした
返り咲き性が強いと育て方にありましたが
夏も八重咲きで咲いてくれました
昨日は雨予報でしたが雨は降らず
とても蒸し暑かったですね
我が家でももう一台エアコンをONにし
つけっぱなしにしました
今日は雨の心配はなさそうです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
昨日毎月通っているカイロプラクティックに行きました
毎回首、背中、骨盤を矯正してもらっています
最近は右手の腱鞘炎?もみてもらっていて
肘の関節と手首の関節を施術してもらいました
施術後は痛みがなくなるのでびっくり‼️
腱鞘炎じゃなかったの?と思うほど
たぶん関節がずれやすくなっていて
手を使ううちにまた痛みが出てくるのだと思います
あちこちガタがきています
よかったらインスタも見て下さいね🎶
プロフィールから各種リンクに飛べます↓