先週末にユリの球根を植え付けました
花が途切れる梅雨明けの頃
咲いてくれるユリは
植えておくと毎年とても助けられます
土は今年春に土壌改良した土を
使うことにしました
↓
3月に超カルスNC-Rをふた袋
追加でひと袋
植物残さと一緒に混ぜ込んだ土です
↓
土の中には植物残さの塊がありました
(本来はカルスNC-Rを混ぜてから
1ヶ月以内に使うのがいいとされています)
鉢はいつも懸崖型スリット鉢を使うのですが
今年はロング素焼きにしてみました
ダイソーの三角コーンみたいな
鉢底ネットも使ってみます
↓
ベニカXガードを土に混ぜようとして
考え直しました
↓
ベニカXガードは
殺虫殺菌剤と表示があります
↓
殺菌剤が入っていると
微生物のカルス菌まで死んでしまいます
危ない危ない・・・
考え直して
殺虫剤のみのオルトランDXを
使うことにしました
↓
八重咲きカサブランカの球根を
ふたつ入れました
上根がよく育つように球根3つ分の深さにし
球根を植えました
↓
八重咲きカサブランカの3色ミックスも
同じようにひと鉢に植え込みました
↓
楽しみです♪
最近購入したばかりの
ユリの植え込みにも使える殺菌剤が
頭をよぎりましたが
これもカルス菌を殺してしまうので
今回は混ぜるのを見送りました
↓
*
別のカサブランカの植え替えもしました
2年前に植えた
大きなカサブランカの球根の鉢です
1年目はこんなに見事に咲いてくれました
↓
2年目の今年は鉢の置き場所も悪かったのか
ヒョロヒョロになってしまいました
きっと球根も溶けていそうです
鉢をあけてみました
↓
やはり球根が溶けて減っていました
去年12月に植え替えた時には
立派は球根がふたつあったのですが↓
残念です
土は土壌改良したものではなく
鉢の土をそのまま使うことにし
苦土石灰と土の殺菌剤と
元肥とオルトランを混ぜて
小さな鉢にサイズダウンして
植え直すことにしました
↓
この鉢は咲いたらラッキーぐらいの気持ちで
メインのユリは新しく球根を買った
先ほどのふた鉢に期待します
今年も綺麗に咲いてくれたユリは
まだ葉が青々とした手前のふた鉢も
残っています↓
(画像奥の◯で囲んだ3つが今回植え込んだ鉢です)
*
話は変わって
クレマチスがネコブセンチュウに
やられていた鉢の土も土壌改良していました
今年春にカルスNC-Rと
ネマトリンエースを混ぜ込み
寝かせておいた土です
(ネマトリンエースは殺菌剤ではないので
カルスと併用してもいいそうです)
↓
こぼれ種からオルレアが育っていました
土をあけてみます
↓
オルレアもネコブになりやすい植物ですが
根にコブは見当たりませんでした
そのまま根を崩さないように植え戻しました
↓
大きく育ってくれますように・・・