今年初めて出逢った
パンジー*フェデネージュ*
たくさんあった花色の中から
優しいイエローのを連れ帰ってきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/209c11c332ba3928d5acb415eceed7bf.jpg?1733347615)
微妙に赤みが入ったようなイエロー
花芯の色も気に入っています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/8bf11f6dcf225ebf5ee0a47eea6b64a3.jpg?1733347615)
花首が長く
パンジーにしては花が小さめなのも好き
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/671e8bf49b887992317c2697985d7c98.jpg?1733347615)
ペアとしてうえたさんのパンジー
春マンボーを選びました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/22844ace1cf1639ceafddf96bf724bd5.jpg?1733347615)
オレンジのも春マンボー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/50185eea5c7972a1432199526fe9574c.jpg?1733347615)
それらを寄せ植えにしたのですが
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/c12fa3ff65c14b8453abbc4def11405e.jpg?1733347615)
中央のパンジーフェデネージュが
違うお顔で咲き始めてしまいました
これからのお花に期待しています
ヌーヴェルヴァーグすみれの革命と
パピヨンワールドの寄せ植え
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/6c1d89c101cb15c25803e829eeb2f4f0.jpg?1733347954)
このコーナーが一番好きです
ゲブラビオラ ミステリアスバニーの
ジェミニバスケット寄せ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/6f3eeb7c9f3865615fa74c5f4ccf470f.jpg?1733347954)
ミステリアスバニーは
つい最近HCでお安く売っていたのを見かけ
驚きました
ゲブラさんのオリジナルビオラミックスを
かなり前に園芸店で予約したのですが
支店さんの方から
今シーズンは入荷しない
と連絡が入りました
(入荷連絡をお願いしたのをすっかり忘れていました)
その1ヶ月後くらいに本店の方で
ゲブラビオラは何種類か入る予定がある
と聞いて予約したのですが
そちらは今のところ連絡はなし
今度電話して聞いてみようかな
絵になるスミレ マリーヌの青が綺麗
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/fb34aff138e95c14f31761c86f988a27.jpg?1733347954)
ハンギングの上の
クレマチス淡墨もつぼみが並んでいます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/8526e3dc089eb7a0392cfdf53fcb2f91.jpg?1733347954)
多肉のルビーネックレスにも
黄色の小さな花が咲いて可愛い
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/7dc52bfdd0a8b1dc44b24dd940b78242.jpg?1733347954)
今週末から寒くなるそうですね
いい季節はあっという間に終わりです
というか過ごしやすい気温の秋って
今年はあったかな?
あっても一瞬だったような…
今年はビオパンをたくさん植えています
その理由は日本の四季が変わりつつあり
一年のうちで夏が長く猛烈に暑く
ガーデニングに向かない季節が
長くなってしまったことにあります
ガーデニングは冬に集中って決めました
秋も短くなってしまったので
冬に庭を楽しむ‼️ということに決めました
多くの方が
そう感じているのではないでしょうか…