昨日は家の東北側植物の剪定をしていました
まずは半分ドライフラワーのようになった
アメジストセージを地際で切り戻しました
10年前に前の家から掘り上げ
今の家の東北の角に地植えにした
アメジストセージは
とにかく丈夫で年末と春先に切り戻すだけで
手のかからない多年草です
*
その後の作業が大変でした
ブロック塀に這わせている
ヘンリーヅタが落葉し
道路脇に落葉が積もってしまっていたので
かき集めてガーデンバッグに詰めました
2016年に
ハンギングにしたヘンリーヅタが
とても綺麗に紅葉し感動したのが
そもそもの始まりでした
↓
家を建てたばかりで殺風景だった
家の周りのブロック塀にヘンリーヅタを
這わせたことから始まりました
2016.11月↓過去画像
2016.10月↓紅葉の始まりです
2016.11月
なぜかこの年は真っ赤になりました↓
この時はまだ鉢植えから伸びたつるを
ブロック塀に這わせていました
この年は本当に綺麗に真っ赤に紅葉して
とても感動しました
それから毎年ブロック塀が真っ赤になったら
綺麗だなと考えて
つるを東側と北側のブロック塀に
這わせ始めました
重みでつるが地面に落ちてしまうので
ところどころ紐でフェンスに縛って
誘引しながら伸ばしていきました
が、
しかし
後にも先にも
こんなに綺麗に真っ赤に紅葉した年はなく
しかも日が当たらない北側は
大きな葉が茂り壁面緑化にはなりましたが
紅葉することはなく
果実がなって大量に落葉するだけでした
話は脱線しますが
マルバノキが綺麗に紅葉したのも
同じ年でした
過去画像2016年↓マルバノキ
*
話はヘンリーヅタに戻って
ガーデンバッグにいっぱいになった
ヘンリーヅタの葉
バッグは重くなり持ち上げることも大変で
ズルズルと地面を引きずりながら
道路脇に落ちた葉をかき集めてまわりました
これからのお手入れのことを考えると
北側はつるを切ってしまうことにしました
つるの先からぐるぐると丸めて
画像奥から手前まで来ました
↓
落葉していたのでつるを丸めるのは
割と簡単でした
↓
さてここらどうするか・・・
途方に暮れました
子供に助けを求め
太く硬いつるを剪定ノコやハサミで
切ってもらいました
ズルズルと引きずりここまで持ってきました
↓
つるをもう少し追加で切ってもらいました
↓
つるがなくなった北側のブロック塀
↓
すっきりしました
雨が降り出し片付けはここで終了
我が家の塀と北側道路の境目には
アスファルトが削れた砂利砂のようなものが
どんどん溜まっていきます
そこに種が飛んできて雑草が生えたり
我が家のヒメツルソバが生えたり
苔が生えたり・・・
今年はそれに加えて
子宝草がたくさん増えていました
何年か前に溜まった砂利砂をとーますくんに
スコップで掬い取ってもらったことがあります
その砂利の処分に困りました
車が通ることによって道路が削れたものだし
どうやって処分するのが正解なんでしょう?
市道だから市のゴミ?
ヘンリーヅタはハンギングで楽しむのが
一番おすすめです
鉢植えも地面に置いて放置したらいけません
根が鉢を突き抜けて地面に伸びて
数年後大変なことになります
この鉢増しをした時に根が鉢を突き抜けることを
わかっていながら地面に直に鉢を置いたのが
失敗の始まりです↓
・*・*・*・
最後にお花の画像も貼っておきますね
ハンギングのネメシア
一番好きなネメシアメーテルグッピー
↓
ビオラ ミステリアスバニー
↓
ビオレッタ サンセットキッス
↓
パンジー パルムディレーヌ
↓
昨日はお昼前に雨が降り出し
あわててチューリップの球根を植えました
ガラポン抽選会でもらった球根
↓
何色のチューリップかわかりませんが
玄関前の花壇に植えました
↓