楽しかったGWも終わり 今日から出勤
雨の1日の始まりです
午前中からお昼にかけて
雨風共に強くなる予報です
連休中に早咲き大輪系クレマチスの
花後剪定誘引と挿し木をしました
クレマチス アイノール
アイノールは2月に剪定誘引した時より
かなり枝が伸びました
花後は花殻を花首でカットしてあります
↓
アイノールは10号鉢に
150cmの支柱を5本立て誘引しています
意外と葉量の多い品種です
枝を半分くらいの長さに剪定しました
↓
カットした枝はふた節残るように切り直し
大雑把に挿し穂を作り水あげしておきました
↓
1日置いて(と言うか次の日に作業しました)
挿し木する前に土に挿す方の切口を
水中でもう一度ハサミでカット(水切り)
この時の水は
鉄がないとを200倍に希釈した水にしました
多すぎる葉はカットし調節します
↓
水揚げしている間にポットの準備をします
ロングポリポットの底に鹿沼土を
1cmくらい敷き
パーライトを8分目まで入れておきます
小さなバケツに鉄がないとの希釈水を張り
その中にポリポットを沈め挿し穂を挿し
容器からポットを引き揚げると
キュッとパーライトが締ります
パーライトが浮いて来ないように
赤玉土小粒を表面に敷いて
鉢受け皿にも鉄がないとの希釈水を張り
腰水にします
↓
半日陰の風が当たらない場所で
水を切らさないように
1.5〜2ヶ月発根するまで置いておきます
(アイノールは保険株がないので
ひとつでもふたつでも発根して
ストック苗が出来てくれればいいな)
挿し木のやり方はこちらを見てね↓
ついでにペチュニアの挿し木もしました
↓
冬越ししたペチュニア エーデル
(宮島園芸さんの八重咲きペチュニアです)を
最近ピンチした時の枝と
ポンポン咲くペチュニアラベンダーの
植え付け時折れてしまった枝を
瓶に挿してあったもの使いました
挿し木は成功する時もあり
発根しない時もあり、ですが
成功したらラッキーくらいの気持ちです