今日も雨の1日の始まりです
今週は本当に雨ばかり・・・☔️
植物にとっては目覚めの雨ですね
先々週に剪定誘引した
早咲き大輪(パテンス)系クレマチスの
芽吹きが始まっています
雨が続くので軒下に鉢植えを置いています
↓
雨の前にとっても暖かい日があったので
急に変化がありました
↓
ラナンキュラスラックスの花芽も
ぐんぐん伸びてきています
↓
ラナンキュラスラックスは
花芽が伸びてくると急に肥料や
水を欲しがるというので雨に当てています
・*・*・*・*・
今日はモンタナ系クレマチスの
早春の剪定誘引の作業をpostします
去年12月は暖冬の影響か
葉が枯れずに旧枝に残っていました
↓
年が明けても
葉が枯れてパリパリになるまでそのままに
していました
↓
2月に入りやっと完全に葉が枯れて
パリパリになりました
節々にわずかに芽が膨らんでいます
↓
枯れた葉を手で揉んで落とし
膨らんだ芽をわかりやすくしてから
↓
芽のない枝先をカットして
枝を誘引し直しました
家の東北側の外壁です
小窓の格子に誘引しました
↓
左からメイリーン グリーンアイズ
フラグラントスプリングの鉢植えです
モンタナ系クレマチスは旧枝咲きの品種で
去年伸びた枝に今年の春に花芽がつきます
新旧両枝咲きのクレマチスと違うところは
新枝が何節か伸びてからその先に花が咲く
のではなくて
節から枝が伸びるより先に旧枝の節に
花が咲くというところです
去年3月末の様子です
↓
旧枝の節からつぼみが出て
節から新葉が展開しています
モンタナ系クレマチスにも
早咲きと遅咲きがあり
グリーンアイズは遅咲きで
フラグラントスプリングが先に満開になり
その後グリーンアイズが満開になりました
↓
フラグラントスプリングやメイリーンは
モンタナ系の中でも早咲きで
開花時期が少しずれるのでしばらく小窓は
小さな花が咲いていい香りでした
↓
モンタナ系クレマチスは
花に香りのある品種が多く
フラグラントスプリングは甘い香りです
去年の誘引と今年の誘引を比べてみると
↓2023.2
↓2024.2
去年は左側の鉢の
メイリーンの枝がありませんでしたが
去年の夏に成長した枝を
今年は小窓に誘引することが出来ました
旧枝咲きは枝が格子に絡まると
解くのが大変で植え替えが出来ないのが難点
10号鉢のまま
寿命が来るのを待つ感じです
枝を土に伏せてつる伏せをすれば
株を更新することが出来ます
挿し木でも保険株を育てていますが
今年はつる伏せでも増やしてみようかな?
去年の挿し木の記事です↓