雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

倒された鉢 ~旧枝咲き1年生苗を仕立てる~

2019年04月15日 | クレマチス
倒されて割れた鉢植え
 
 
挿し木で育てた1年生苗の
 
モンタナ系クレマチス
 
エリザベスです
 
旧枝咲きの
 
1年生苗や未熟な2年生苗は
 
今年はまだ咲かないので
 
来年の花のために
 
剪定して株を仕立てます
 
 
 
その作業をしようと
 
テラスに鉢を出しておいたら
 
とーますくんに倒されて
 
見事に鉢が割れました
 
 
仕方がないので
 
ひとまわり大きな鉢に植え替え
 
剪定もしました
 
 
1本だけ伸びた新枝が
 
6〜7節になったので
 
2〜3節を残してカットします
 
 
カット後
 
 
しばらくすると
 
カットした下の節から
 
新芽が出て来るので
 
それがまた6〜7節に伸びたら
 
2〜3節を残して再度カットし
 
また新芽を伸ばします
 
こうすると1本の枝が2本に
 
2本が4本になります
 
 旧枝咲きのクレマチスは
 
夏までにこの作業をすませると
 
来春 増えた枝に花が咲きます
 
 
・*・*・*・
 
 
新入り苗のクレマチス
 
デニーズダブルのつぼみが
 
開き始めました
 
 
白い花の
 
ダッチェスオブエジンバラ
 
紫色種のクレマチスとの交配種です
 
 
優しいパステル調のパープル
 
八重咲き
 
早咲き大輪系クレマチスです
 
 
・*・*・*・
 
 
ゲラニウム ビルウォーリス
 
 
ちっちゃな ちっちゃな花
 
とってもかわいい
 
 
葉も小さめです
 
 
 
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
 
ロザンネイ・・・
 
葉色も好きです
 
 
 
 
ジューンベリー
 
咲きました
 
 
今年は冬の剪定をサボりました
 
 
枝を落としていないので
 
たくさんの花が咲きます
 
 
ジューンベリー
 
6月に赤い実がなるのですが
 
毎年ヒヨドリに食べ尽くされて
 
しまいます
 
赤い実を観賞しようと植えましたが
 
熟す頃には食べられてしまうので
 
観賞出来るのは
 
ほんの数日間くらいかな?
 
 
我が家に来るヒヨドリは
実という実は全て食べてしまいます
アオハダの実
ワイルドストロベリーの実
ヤブランの実まで・・・
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ペチュニア*藤色小町*

2019年04月14日 | 多年草
 
上品な紫色のペチュニア
 
藤色小町 2019 リニューアル
 
 
絞りが入ったような藤色の
中輪のペチュニア
 
 
派手すぎないパープルで
くっきりとした白が入る
優しい花色
 
茎や葉を触ってもベタベタしていず
ひらひら折れて
傷みやすい花びらとは違い
しっかりしています
 
藤色小町 名前は同じでも
2018年とは違う花色になった
リニューアル品だそう・・・
 
コンパクトに
こんもりまとまるので
鉢植えに向いているペチュニア
 
株張りが何cmになるか
どこにも書かれていないので
とりあえず鉢植えにしてみました
 
32cmポットを買ってきたので
サフィニアアート ももいろハート
そちらに植え替えて
 
藤色小町ももいろハート
植えていたひとまわり小さな鉢に
植えつけました
 
 
ペチュニア 藤色小町
 
 
 
サフィニアアート
ももいろハート
 
 
 
サフィニアアートの記事は
を見てね
 
子供が新学年で使うノートを買いに
HCに行きましたが
苗売り場を覗いたら
藤色小町が・・・
 
今まであまりペチュニアには
興味がなかったのですが
今頃たくさんの苗が並ぶのですね
 
今年は春からペチュニアを
数種類育てています
なんか新鮮(*^^*)
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 
 

4月中旬のクレマチス~2019~

2019年04月13日 | クレマチス
 
我が家の4月中旬のクレマチス
 
フォステリー系 クレマチス
カートマニー・ジョー
 
 
常緑のクレマチスで
春の一季咲きです
 
玄関前
 
 
ビオラやチューリップにかわり
4月下旬から5月にかけて
咲き出すクレマチスたちです
 
 
室外機横から
ニオベ・アフロディーテエレガフミナ・
バーバラハーリングトン・キャロライン
・うるる・流星・ピール
・プリンスチャールズ・業平
・ミケリテ・サラマンダー・テッセン
・白万重・アイノール
・カートマニージョー
 
つるがぐんぐん伸びて
ミケリテはもう高窓の下まで
到達しました
 
クライミングトレリスに
吊るしていた多肉は
つるが絡まるのを避けて
どんどん上の方に移動しています
 
 
ウッドデッキ横のフェンスの
クレマチスたち
 
 
左から
サラマンダー・バーバラハーリングトン
・ルーシー・淡墨・流星・淡墨
・フルディーン
 
室外機上に
流星・うるる・プリンセスケイト
 
もう咲きかけているつぼみもあります
フロリダ系 淡墨
 
 
 
このフェンスの裏側
 
 
 
 
インテグリフォリア系
リトル・ボーイ
フラミュラ系
マンジュリカの勢いがすごいです
 
 
左から
マンジュリカ・リトルボーイ・踊場・うるる
・アフロディーテエレガフミナ・ミクラ
・バーバラハーリングトン
 
 
玄関前のフェンス
 
 
左から
うるる・フルディーン・流星
・アフロディーテエレガフミナ
・プリンセスダイアナ
 
右側から
プリンセス ダイアナ
葉を茂らせてフェンスに絡んでいます
 
 
玄関北側の外壁前に
オベリスクのエリザベス
3鉢
 
 
 
 
とてもいい香りを漂わせています
 
 
 
もうひとつオベリスクの
モンタナ系クレマチス
エリザベス
 
 
これはシラキの株もと
東側のコーナーにあります
 
 
咲き始めが遅かった
香りチューリップ サネ
 
 
チューリップらしいチューリップ
 
また今年も球根を買わなくちゃ
 
 
 
デッキ前に一番新入りの
パテンス系八重咲き
デニーズダブル
 
 
一番花がもうすぐ咲きそう・・・
 
 
 
ラヌギノーサ系
クリムソンキング
 
 
 
 
花が終わったフォステリー系
ペトリエイ
剪定しました
 
 
剪定後
 
 
 
物置横のプランター
インテグリフォリア系
アフロディーテエレガフミナ
 
 
 
 
あとは
挿し木から育苗中のクレマチスたち
 
 
 
メアリーローズ・踊場・クリムソンキング
・ミクラ・ミケリテ・うるる
・バーバラハーリングトン
・アフロディーテエレガフミナ
エリザベスなど
 
 
全部で29品種
たぶん60株くらいあります
 
もう咲き終わったクレマチス
今満開のクレマチス
今つぼみが解けそうなクレマチス
来月から咲きだすクレマチス
 
いろいろですが
順に紹介していきます
またお越しくださいね
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 去年5月の記事も合わせてお読み下さい
どんな花が咲くのか参考になると思います
 

シレネ・ユニフローラ ドレッツバリエガータ

2019年04月12日 | 多年草
 
寄せ植えの
斑入りのシレネ・ユニフローラ
ドレッツバリエガータ
 
 
とっても かわいい
 
 
ふわっふわのドレスでも
着ているみたい⚪︎*:**°~
 
 
ユーフォルビア
ゴールデンレインボー
 
 
パラソラルを開いたように
広がって花が咲いています
 
 
黄緑の明るい斑入りの葉が
綺麗
花まで斑入りです
 
 
馴染みのある
ユリオプスディジー
 
 
耐寒性常緑低木
常緑の銀葉は冬でも存在感があり
春早くから明るい黄色の花が
絶えず咲きます
 
 
 
 
ラナンキュラスラックス
アリアドネ
 
 
スプレー咲きのふた鉢です
 
 
咲きすすんで
アンティークピンクに変化
 
 
我が家の前を通る人に
必ず
このお花は何?
と聞かれます
 
 
サフィニア アート
ももいろハート
一輪咲きました(˃̵ᴗ˂̵)
 
 
 
 
 
お隣は冬越しした
ミリオンベル ピーチマーブル
 
 
そのお隣は冬越し
ペチュニア 流れ星
 
 
季節は春から初夏へと少しずつ
すすんでいきます
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

雨に散る・・・

2019年04月11日 | 落葉低木
昨日は寒かった~~~
 
雨も朝から降りやまず
 
季節が逆戻りした1日でした
 
咲き始めたコデマリ
 
 
雨に濡れて重そう・・・
 
ラナンキュラス ラックス
うなだれています
 
 
 
香りチューリップ サネ
 
 
今年はHCで買った球根は
綺麗に咲きましたが
早い時期に大手園芸ショップ
通販で買ったチューリップの球根は
同じ時期に植えたにもかかわらず
葉も綺麗に出ず
花も咲かないままのものが
多かったです
今年は球根を通販で買うのはやめます
お値段は通販の方が高かったのに
残念です
 
 
シジミバナ
 
 
満開を過ぎて
雪が降っているかのように
白い花びらが散っています
 
 
新芽が美しい白木(シラキ)
 
 
シラキは春のこの新芽が
一番綺麗
芽吹きから毎日楽しみに見ています
(まだ共感してくれる人に出会いませんが)
でも本当に綺麗でしょう?
 
・*・*・*・
 
ここからは
晴れた日に撮りためた画像です
 
ハンギングのヘンリーヅタ
ブロンズ色の艶々の葉が
輝いてとても綺麗です(˃̵ᴗ˂̵)
 
 
 
チェリーセージ
パープルローズ
 
 
 
芍薬ソルベット
なかなか大きくなりませんが
去年よりたくさんのつぼみをつけました
 
 
 
ジギタリス ラベンダー
花芽がたくさんです
 
 
 
大輪勿忘草
ミオソティスミオマルク
 
 
 
カリフォルニアポピー
 
 
 
シャーレポピー
突然真っ赤な花が咲いてびっくりです
 
 
 
紫蘭
 
 
 
ラナンキュラスラックス
ハオリス
 アリアドネと比べると
小さな花です
株が充実してくると
花も大きくなるのでしょうか?
 
 
 
クレマチス
デニーズ・ダブル
つぼみがほころび始めました
八重咲きの
早咲き大輪系クレマチスです
 
 
 
雨を避けてデッキ上で
乾かしている仕立て直した寄せ植え
 
 
可愛く生まれ変わりました(^^)
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

冬越しペチュニアの植え替え

2019年04月10日 | 多年草
 
お気に入りのペチュニア
あずき
 
 
今年で3年目を迎える株です
 
1年目の夏
 
 
 
2年目の夏
 
 
 
 
 
2年目の11月
 
 
 
気温が低い時はクリーム色
高温になるほど赤くなります
 
茎はあまり立ち上がらず
横に広がり花の重みで
枝垂れます
 
重すぎて節のところで茎がよく折れます💦
 
何度も切り戻しをしながら
春早くから晩秋まで
長〜く咲いてくれます
 
雨に打たれない方が
花が綺麗に長持ちします
 
去年
挿し芽は成功しなかったので
11月に
大株を切り戻し
 
株元は木質化しています
 
ひとまわり小さな鉢に植え替え
冬の昼間はポカポカのデッキ上
夜は室内縁側で管理しました
 
 
鉢から抜くと
植え替えには
ちょうどいい根の張り具合でした
 
 
枝垂れて咲くペチュニアなので
背の高い鉢に植え替えました
 
 
今は絞りが入ったような
アンティークカラーの
花が咲いています
 
植え替えて落ち着いたところで
ピンチして夏までに立派な株に
育てます
 
植え替えの時折れてしまった茎で
挿し芽をしました
 
 
まだ気温も低く湿度も低いので
発根するかわかりませんが
とりあえず折れた茎があれば
挿し芽にしていきたいと思います
 
・*・*・*・
 
白花マンサク
フォッサギラ ブルーミスト
 
 
 
耐寒性落葉低木
これから展開する
ブルーグリーンの葉が美しい
マンサクです
 
 
ゲラニウム
ビルウォーリス
 
 
初めて花を咲かせました
ちっちゃな花が
とてもかわいい*
 
 
 
クレマチス
カートマニー・ジョー
 
 
花後に伸びた枝に
来年花が咲くので
今年は花後に
バッサリ剪定し秋までに
たくさんの枝が出てくるように
仕立てたいと思います
 
 
 
クレマチス 白万重
 
 
 
 
クレマチス エリザベス
挿し木で増やした若い株のひとつ
 
 
今から伸びた枝に
来年花が咲くので
これから伸びる枝を大切に
育てようと思います
 
 
ライスフラワー
 
 
ピンクはつぼみ
花が開くとお米のように白くなります
 
 
今日は冷たい雨
冬に逆戻りしたような寒い日です
 
今年もとーますくんが撮った
SLさくら号です
 
 
今年は遅かった静岡の桜の開花
先週末が満開で今は葉桜
今日の雨で散ってしまうでしょう
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

ふわふわアオダモの花&寄せ植えの仕立て直し

2019年04月09日 | おすすめシンボルツリー
週末は汗ばむ陽気でした
庭の木々の芽吹きや
開花が一気に進みました
 
我が家のサブシンボルツリー
アオダモ
 
白いふわふわの花が咲きました
 
 
 白いふわふわの中に
焦げ茶が混じっているのは
まだ咲き始めだから・・・
 
 
満開になると
真っ白のふわふわ〜に
なります(*^^*)
 
 
先月から開花までを
写真に収めています
 
まだ固いつぼみです
3月17日
 
 一週間後
葉と花が同時に展開し始めます
 
3月23日
 
 
3月29日
 
 
白いひものような花
3月30日
 
今年(去年の暮れ)は
剪定をしなかったので
花芽がたくさんあります
3月31日です
 
 
4月7日↓ 
 
 
我が家のアオダモには
実はなりません
 
アオダモにも種類があり
プロペラのような翼果がつくものが
あるようです
 
今週中頃はまた寒くなるようですが
週末までアオダモの花が
保つといいです
 
ふわふわの雲みたいな
アオダモの花が今年も見たいです
 
アオダモの花の関連記事は
を見てね
・*・*・*・
 
 
多肉植物の寄せ植えを
仕立て直しました
 
Before↓
 
After↓
 
伸びすぎた多肉をカットして
乾いた土に挿しただけです
 
背の高くなる多肉を後方に挿し
今回新たに
銀箋ルペストリス姫星
加えました
 
 
早速 室外機上に飾りました
 
 
発根するまで乾いた状態に
しておきたかったのですが
昨日の明け方に思いがけず雨が降り
ちょっと濡れてしまいました
大丈夫かな?
 
 
春休みが終わり
昨日から子供のお弁当が始まりました
鉢植えの水やりとお弁当づくりの為
早起きしなければと緊張したのか
遅刻する夢にうなされて朝3時に目が覚め
その後眠れなくなりました
一方子供は新学期早々にテストがあるにもかかわらず
土日ずっとゲームをしていて
夜中になってやっと勉強を始めました
部屋の電気が付いている中
気になりながら寝たので熟睡出来ず・・・
朝になり
子供は駅まで行って
通学定期を忘れたことに気づき
一旦家に帰ってきましたが
うっかり定期とは違うものを持っていき
また駅から引き返して来ました
新学期早々、遅刻したのは私ではなく
子供の方でした
もしもの時の少しの現金くらい持っていなさいと
電車通学になった時言い聞かせましたが…

去年は一年間、無遅刻無欠席だったのに残念です
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 

ヘンリーヅタの芽吹き

2019年04月08日 | 落葉性つる植物
東側のブロック塀を
緑の壁にしようと這わせている
ヘンリーヅタ
 
枯れたように見えたつるから
ピカピカの新葉が展開してきました
 
 
交差点の角を
更にカットした135°の角が
ヘンリーヅタの起点です
 
 
ブロック塀は建ててから
6年目となり変色してきましたが
このヘンリーヅタ
綺麗に覆ってくれることを
期待しています
 
壁面緑化の記事は
を見てね
 
 
ヘンリーヅタ
ブドウ科の
耐寒性 落葉性つる植物
美しい白い網目の斑入りの葉が
秋には真っ赤に紅葉します
 
紅葉と実の記事は
見てね
 
 
繁殖力旺盛で
壁面カバーや
グランドカバーになりますが
地植えにすると増えすぎて
危険な植物とも言えます
 
我が家では
鉢植えにしたのですが
底穴から根が伸びていると思われます
(水やりしなくても枯れないからたぶん)
 
ハンギングのヘンリーヅタ
キラキラ綺麗な葉が開きました
 
 
春に花が咲き紺青の実がなります
 
・*・*・
 
チューリップが開く前に
写真を撮りました
香りチューリップ サネ
 
 
朝日を浴びて
画像が赤っぽいかな?
 
 
チューリップ
マンゴーチャーム
 
 
みもとビオラ
パールドレス
 
 
ラナンキュラス
ラックス アリアドネ
 
 
春爛漫です
 
 
みもとビオラ
ピンクコアラ
 
 
宿根草の大輪勿忘草
ミオソティス ミオマルク
 
 
昨日は今年初めての
消毒を済ませました
 
雑木も新葉が展開したばかり
今のうちに抗菌剤も噴霧しておくと
病気になりにくいとか・・・
 
去年は4月下旬には
クレマチスがうどん粉病になったので
今年はそうならないよう
気をつけてみます
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

八重咲きペチュニア *ラベンダーピンクアイス*ライム*ラベンダー&多肉寄せ植え仕立て直し

2019年04月07日 | 多年草
ポンポン咲くペチュニア
八重咲きの
ラベンダーピンクアイス
ライム
ラベンダー
の3色の苗を買いました
 
 
HC DCMブランドの
お安い苗です
 
八重咲きペチュニアドレスアップの
系統のペチュニア?
 
買ってからすぐに植え付け出来ず
4号鉢に植え替えていました
 
 
検索すると
ひと株でかなり大きくなりそう・・・
 
3色見かけたので
3色とも買ってしまいましたが
株張り60cmになるらしいです
 
36cmボールプランターに
3株植えようかと考えましたが
思いとどまり
昨日 32cmのプラ鉢を買い
別々に植えました
 
 
土がたくさん必要だったので
再利用の土にバクト堆肥を混ぜ
新しい培養土を3割ほど足し
マグアンプK オルトランDX
バッドグアノを混ぜました
 
4月からペチュニアを
育てるのは初めて・・・
 
これからピンチしながら
夏までにもりもりになるように
育てていきます
(*^^*)
 
ラベルには
華麗な高級感のある八重花
とあり楽しみです
 
・*・*・*・
 
昨日は風が強く
庭仕事には向かない天候でしたが
 
今日は今年初めての消毒をするので
昨日のうちにたっぷりと
時間をかけて水やりをしました
 
汗ばむくらいの気温になったので
1週間分のビオラの花殻摘みにも
かなり時間がかかりました
(平日は水やりだけで精一杯なので)
 
・*・*・*・
 
多肉にも水やりをしましたよ
伸びすぎて暴れた
多肉の寄せ植え
 
 
一昨年の11月に作った寄せ植えです
 
作り立て
 
2018春
 
 
2019.11
 
 
現在
 
 
仕立て直すことにしました
全てカットし枯れた下葉を取り
綺麗にします
 
 
切り口を乾かして
乾いた土に挿せば
また新しい寄せ植えができます
 
続きはまた今度
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 

半日陰が好きな植物&春萌丼と青い渚

2019年04月06日 | クレマチス
モンタナ系クレマチス
エリザベス 
ふんわりいい香りがします
 
 
我が家のクレマチスの中では
カートマニー・ジョー
ペトリエイと並んで
春一番先に咲き始めます
 
 
 
開花と同時に新しいツルが
勢いよく伸びてきました
 
 
 
半日陰(家の東北側)に
オベリスクの鉢植えを置いています
 
 
左側は古株
(弱々しいのは植え替えをしていないから?)
右側は挿し木で増やした
元気な株です
 
モンタナ系クレマチスは
日本の高温多湿の気候では
数年の寿命だそうです
 
高温多湿で弱らないよう
家の一番涼しそうな場所の
軒下で梅雨〜夏、夏〜秋雨、台風を
乗り切ります
 
親株が寿命を終えた時の
世代交代の時の為に
あと3鉢 挿し木で増やした
エリザベスがあります
 
 
シレネユニフローラ
ドレッツバリエガータ
 
 
斑入りのシレネ
枝垂れてかわいい白い花を
風船のように咲かせています
 
寒さには強いシレネですが
やはり高温多湿に弱い多年草です
 
 
 
コピア ダブルラベンダー
 
 
耐寒性常緑多年草
八重咲きのバコパです
高温多湿には弱いので
夏は半日陰で管理します
 
 
ゲラニウム
シューティングブルー
 
 
ゲラニウムも高温多湿に弱いので
夏はジューンベリーの木陰に
なりそうな場所に置いています
 
 
 
ビオラ ラブラドリカ
(紫式部)
 
 
耐寒性常緑多年草
こぼれ種で地味に増えます
 
・*・*・*・
 
暖かくなったので
多肉植物のカット芽挿しをしました
 
春萌
 
 
冬に寄せ植えを作った時
カットし残った茎から
出てきた子株が
たくさん育ちました
 
子株をカットします
 
 
ターナーミルクペイントで
好きなカラーに塗った素焼き鉢に
乾いた多肉用の土を入れ
カットした春萌を置き
 
 
春萌丼を作ります
 
 
明るい日陰に置いて
発根するまで待ちます
エケベリア 青い渚
 
 
子株が出来て窮屈そうなので
植え替えました
 
 
親株と子株
 
 
暖かくなったので
多肉の植え替えやカット芽挿しに
良い季節になりました
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

花盛り

2019年04月05日 | クレマチス
朝の庭です
 
 
チューリップ シルクサプライズ
このくらいの開き加減が
チューリップらしくて好きです
 
 
 
香り水仙タリア
 
 
去年秋に植えつけた球根は
丸々太っていたので
見事な咲きっぷりです
 
 
ミニチューリップ ステラータ
 
 
開いている時より
閉じている時の方が好きです
 
 
香り水仙
サーウィストンチャーチル
 
 
 
白花マンサク
フォッサギラ ブルーミスト
 
 
我が家では日向水木
シジミバナの次に
春早くに咲く落葉低木です
 
 
 
シジミバナ
 
 
 
クレマチス 白万重
 
 
咲き始めは星の形(*^^*)
 
 
カートマニー・ジョー
 
 
デニーズ・ダブル
 
つぼみが膨らみ始め
もうすぐ咲きそうです
 
 
緑のオベリスクを越すほど
伸びてきたのは
リトル・ボーイ
 
 
 
フェンス裏は只今こんな具合
 
 
フェンス裏 関連記事はこちら
を見てね
 
 
デッキ横フェンス
 
 
 
玄関アプローチ横外壁
クライミングトレリス
 
 
玄関前フェンス
ここは新たに防獣フェンスを
取り付けました
 
Before↓
 
 
 
After↓
 
 
 
プリンセス ダイアナ
勢いよく伸びています
 
 
最近 クレマチス ペトリエイ
再挑戦することにし
我が家のクレマチスは
全部で29種類になりました
 
今年はどのクレマチスも
株が充実してきたので
開花がとても楽しみです
 
読んだよ〜のクリックお願いします
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
 

スーパーチュニアサクラフロート

2019年04月04日 | 多年草
一昨年 夏にHCで売れ残っていた
スーパーチュニアをお買い得価格で
買いました
 
それがこの栄養系ペチュニア
スーパーチュニア サクラフロート
との出会いでした
 
4号のポリポットの苗でしたが
鉢に植えるとぐんぐん成長し
たくさんの花を咲かせてくれました
 
とても気に入り
非耐寒性多年草(マイナス3くらいまで)
なので冬は室内で越し
去年またたくさんの花を
咲かせました
 
サクラフロート
模様の
ネーミングもかわいいペチュニア
 
ペチュニアの中でも
花が雨に強く
成長が早い強健な品種です
 
栄養系なので種はつきません
 
 
普通のペチュニアのように
花殻摘みをしなくてもよく
種が出来ないので種に栄養をとられて
株が弱ることもありません
 
 
枝分かれがよく夏には
株張り80〜100cmくらいに
なりました
 
 
翌年に残すため
挿し芽で株を更新すると
新しく綺麗な葉が出て
若返った株になり
さらにかわいい花が咲きましたよ
紅白の普通のペチュニアも
同じ鉢に挿し芽しての混植です
 
 
挿し芽で若返った株は
とても綺麗
 
去年はどこを探しても
このサクラフロートの苗は
見かけなかったのですが
 
今年はHCで見つけ
早速買ってきました
 
 
大株に育つことは体験済みなので
大きな鉢に植えつけました
 
 
スーパーチュニア サクラフロート
温度が上がると花の白い部分が
大きくなります
 
逆に温度が下がるとピンクの部分が
大きくなって模様が細くなります
 
よく日の当たる場所に置いて
何度かピンチしながら液肥を与え
夏までに
大きな株に育てます(*^^*)
 
 
春から晩秋にかけて長〜く楽しめます
 
昨日の記事のチューリップ
名前を間違えました
 
香りチューリップ
サネです
 
香り水仙
サーウィストンチャーチル
 
お気に入りの
チューリップ マンゴーチャーム
ビオラ パールドレス
 
クレマチス
カートマニー・ジョー
 
クレマチス ペトリエイ
 
クレマチス
エリザベス
 
 一度にいろんな花が咲き出し
紹介しきれないほどです
 
読んだよ〜のクリックお願いします
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

ゲラニウムシューティングブルー

2019年04月03日 | 多年草
ゲラニウム シューティングブルー
 
耐寒性多年草
寒さ暑さに強い強健なゲラニウム
 
小輪で
横に這うように広がり
株張り40cmほどになる
 
水はけがいいように
鉢底石を敷き
山野草の土に
元肥やオルトランを混ぜて
植え付けました
 
成育がよいそうなので
大きな鉢に植えました
 
夏は半日陰になりそうな
ジューンベリーの木の下に
鉢を置きました
 
*小さなかわいい花*
ゲラニウムは
去年新しくお迎えした
ビルウォーリス
サンギニウムエルクがあります
 
関連記事は
を見てね
このふたつはまだ咲いていませんが
 
ビルウォーリス↓
成育がよいので
今年あたり咲いてくれそうです
 
枯れた下葉をとったりしながら
楽しみに育てています
 
高温多湿に弱いので
乾燥気味に管理しますが
成長期は水切れしないよう
気をつけます
 
 
花が咲いてきたら追肥もします
またアップしますね
 
チューリップが
いろいろ咲いてきました
 
シルバークラウド
 
マンゴーチャーム
 
ゆり咲きの
ラスティングラブ
香りチューリップ
サネ
 
ミニチューリップ
ステラータ
 
2色咲き
シルクサプライズ
 
チューリップが咲くと
なんだかウキウキしてきますね
 
寒の戻りで桜はまだ全然です
週後半は暖かくなるそう
週末はお花見ができるかな?
 
読んだよ〜のクリックお願いします
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

サフィニア アート ももいろハート

2019年04月02日 | 多年草
4月になりました
関東の方はが満開だそうですが
静岡は寒くて
もまだ殆ど咲いていません
これは本当にの木??
と思うほど茶色の枝ばかりの
桜並木です
 
ですが・・・
HCにはペチュニアなどの
夏の花苗が並んでいます
 
いつもはビオラが終わった
5〜6月頃から
夏の花に切り替えるのですが
今年は初めて4月にペチュニアの苗を
買ってみました
 
サフィニア アート ももいろハート
植物名
ペチュニア
品種名
サフィニアアートももいろハート
中輪系
 
花びらのピンクの部分が
ハート型になるペチュニアです
 
去年は花びらの中が星型になる
サフィニアアート
色違いで3種類育てています
ブログを読み返すと
5月末に開花苗を買って
ひとつのボールプランターに
3色のサフィニアアートを植えています
植え付け後2週間くらいの記事です
 
去年7月中旬には
35cmボールプランターから
溢れ出るほどに咲きました
こんなに大株になるとは知らず
3株も植えてしまいました
去年の夏のペチュニア達の記事は
を見てね
 
今年は学習して
ひと株ずつ鉢に植えます
サフィニアアート
草丈 20〜30cm
株張り60〜100cm
になるペチュニア
 
ちょっと鉢が小さい気がしますが
まだ数種類のビオラの寄せ植えで
ボールプランターは塞がっています
とりあえず
元肥とオルトランを混ぜた
新しい土に植えました
ナス科は連作を嫌うので
同じナス科の植物で使った土は
再利用しないようにします
 
ピンチしながら枝数を増やして
夏までに大株に育てます
 
また様子をアップしますね
 
室内で冬越ししたペチュニア
これらもピンクしながら
今年も楽しみます(*^^*)
 
読んだよ〜のクリックお願いします
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

リベンジ*クレマチス ペトリエイ*

2019年04月01日 | クレマチス

3年目にして枯らしてしまった

常緑クレマチス ペトリエイ

 

最近また出逢いがあって

再挑戦することにしました

ハンギングで冬の間に

枯らしてしまったので

今年は鉢植えにすることに・・・

ポットから抜いてみると

ペトリエイの根は

焦げ茶色で細い感じ

最近処分した

ムーンビームの根もこんな色でした

根がダメになったと思って

さよならしましたが

フォステリー系はみな

こんな色の根なのかしら?

もしかして処分しなくても

よかったのかも?

 

今度は水をあげ過ぎて

根腐れしてしまわないように

水はけのよい

山野草の土を使うことにしました

今まではクレマチスの土か

ハンギング用の土に植えていました

今回の山野草の土は

ゼオライトなどが入っていて

多孔質で根腐れしにくく

配合されています

鉢底石を敷いて

山野草の土に元肥と

オルトランDX粒剤を混ぜ

苗を植え付けました

 

今年は花後に弱剪定し

夏は涼しい半日陰で管理し

夏の休眠中は水やりを控えて

秋になったらまた水やりを再開

冬は乾燥させ過ぎないほどに

水やりをして育ててみます

昨日は風がとても強くて

ペトリエイの枝も揺れています

ペトリエイの隣には

咲き出したばかりの

カートマニー・ジョー

 

ピクシーペトリエイ

冬に枯れてしまった原因が

水切れなのか根腐れなのか

わからないので

ちょっと自信はありませんが

今年は土と容器を変えてみたので

うまくいくといいなぁ・・・

 

常緑の旧枝咲きのクレマチスは

まだちょっと苦手です

 

我が家の旧枝咲きクレマチスは

モンタナ系のエリザベス

オセアニア系のカートマニー・ジョー

ペトリエイ

パテンス系のアイノール

4種類

 

あとは全て新旧両枝咲きか

新枝咲きの初心者でも育て易い品種

 

今年は苦手な常緑旧枝咲きに

再挑戦します!

また様子をアップしますね

 

読んだよ〜のクリックお願いします

花・ガーデニングランキング

こちらもクリックお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村