![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/73d58dc71337f456e86db6c90bcd970a.jpg)
今日は最高気温が20度を超えて
暖かくなるそうです
お天気もよさそうなので
家で日向ぼっこでもしたら気持ちいいかも
玄関のビオラやパンジーの寄せ植え
鉢の配置をやり直しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/318b6e75f9415afcd9f1a1a7b3d9f696.jpg?1733174522)
container gardeningといって
植物を地面に植えないで
鉢植えなどを並べて楽しむ
庭づくりです
庭をリニューアルしてから
特に地植えは出来なくなりました
庭の広さが半分になったのと
南側の庭が
日中日陰になってしまったのと
10年が経ち庭木が成長し根が張り
植物を植えられなくなったのと
理由はいろいろ…
先日ひと目惚れした
ヌーヴェルヴァーグは
こんな寄せ植えにしようかと思っています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/8aacb541e1f8a5cf8391cea3f73b81af.jpg?1733174984)
紫がかった黒いビオラ
ヌーヴェルヴァーグパピヨンノアールと
ヌーヴェルヴァーグすみれの革命
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/ec065398021712ceea269721afed7ebd.jpg?1733174984)
週末に植えようかな
先週はストックで寄せ植えを作りました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/e5c5c26edcb5c71b1cec1fde2030f2c5.jpg?1733174984)
うえたオリジナルパンジー
春マンボーふたつと
パンジーフェデネージュと
多花性ビオラのジョリージョリを入れます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/b48086ffc6f8464d8007857592f5af71.jpg?1733174984)
伸びてしまっていたスイートアリッサムは
一度切り戻しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/87117040d213c7ffb786e0e3faa74070.jpg?1733174984)
パンジーフェデネージュは
真ん中に入れました
咲いていた花が丁度終わってしまい
新しく咲き出した花は
フェデネージュっぽくないのが残念です
今後に期待しています
玄関の1番奥に配置してみました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/b972fc5cd21d2860fad7b6160dfe286c.jpg?1733175578)
・*・*・*・
クレマチス淡墨
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/4c3c725bbdf38764445dc69ac46a78cf.jpg?1733174984)
少しずつ咲いてきました
今日は暖かいから他のつぼみもほころぶかも
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/8efe611f7c6f50f7bad76ccad75cd7db.jpg?1733174986)
昨日コメントでHCにパンジーがあったと
教えて頂き
仕事帰りに覗いてみました
お目当てのパンジーはなかったですが
ゲブラさんのミステリアスバニーや
パンジーきものや白うさぎ(だったかな?)
素敵なお花がいっぱいでした‼️
しばらく覗いてなかったので盲点でした
こんな素敵な売り場になっていたとは
驚きでした
園芸店よりだいたいどれも100円ほど安いし
選びたい放題ですね
keiさんありがとうございます
職場のプランター活動も停滞気味なので
職場用にも買ってみたいです
こちらこそ、花屋さん巡りの際にはブログの情報助かってます。
これからも宜しくお願いします<(_ _)>