リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

風邪&花粉症ケア 豆知識

2013年02月09日 | アロマテラピ-実践記録

アロマで風邪ケアをされる際、ジェルやオイルで希釈された精油を塗るという使い方が多いと思います。
焚いているだけよりも、もっと積極的に身体に作用しますから、流行時や発症時にはおすすめです。

その時に、ひとつプラスしていただきたい小ワザをご紹介します

手に取られたジェルやオイルなどを、塗る前に一度、鼻に近付けて、深呼吸と共に吸い込む
濃度が濃すぎると、鼻の奥や目頭がツーーンとしてきますが、希釈されたものであれば、たぶん、耐えられるでしょう。

これだけで、ディフューザーで焚いているよりもはるかに大量の香り分子を呼吸器に送り込める感じがします。

さらにもう一つ。
鼻水、鼻づまりがひどいお子様などで、「顏に塗ってもいいですか?」とよく尋ねられます。
小鼻や頬に塗ると、けっこう目に刺激を感じるものです。
慣れていて「そんなもんだ」と覚悟の上でならいいと思うのですが、幼児には過激かも・・・

そういう時は、眉より上、つまり額やこめかみに塗ったほうが、あたりが柔らかくて効果的だと思います。
眉のちょっと上あたりの骨を軽く指圧してあげるのも、効きますよ。

ハンドパワーとアロマパワーのW効果で、お手当してあげてくださいね。


一家にひとつあると重宝なお助けアロマグッズ
すでにブレンドされていて、このまま使えるのがありがたい

 ビオプラナベベ  3ケ月ごろから使えるやさしいジェル  3360円
呼吸を安定させ、穏やかに眠りを誘う香り。
ちょっとした肌あれなどにも

ベベ

  

 プラナフォースローション 30ml 2940円
首筋や胸のあたりに2~3滴塗るだけでスッキリ
もちろん香りも嗅いでからね