リセッツのオーガニックマッサージオイル2種類が新しくなりました。
これを機に、ラベルデザインも一新
まずは定番のマカダミアナッツオイルから。
おもなオススメ用途・・・ベビーマッサージ、アンチエイジングのケアに、ヘアケアに、アロマテラピーのベースオイルに。
オイルによるアレルギーが心配な方に。(私の知る限り、アレルギー発生率が限りなく低いです。)
30ml 1150円 100ml 2400円
マカダミアナッツオイル (オーガニック ・ 未精製)
産地 ケニア
左) 青色遮光瓶入り 30ml 1,150円
(別売にてスポイト220円、ポンプ栓240円がセットできます。)
初めてオイルをお使いになる方に、お求めやすいサイズと価格です。
アロマのブレンドオイルを作るのにもちょうどよいです。
右) お徳用 茶色遮光瓶入り 100ml 2,400円
(スポイドやポンプはご用意していません。)
リピーターさんや、たくさんマッサージされる方にはこちらがおすすめです。
こちらのオイルは、ママクラスで定番オイルとして推奨しております。
肌に伸ばすと香ばしいナッツの香りに包まれます。
人の皮脂にも含まれるパルミトレン酸を含むため、よくなじみます。
最近の研究で、マカダミアナッツには、血糖値を下げる働きがあることがわかりました。
そのためには、ナッツを食べることよりも、オイルを皮膚から吸収させることが最も効果的なのだそうです。
このような情報がもっと知られるようになれば、健康増進のために、家庭でオイルマッサージをされる方が増えるでしょう。
オイルそのものの働きと、アロマテラピーの良さを組み合わせると、本当にオーダーメイドのマッサージオイルを作ることができそうですね。
オイルが単に肌の表を滑らせるものではなく、身体の中に確実に入っていって作用すると考えたら、なんでもよくはありません!
食べ物や薬を選ぶのと同じ目線で、身体が喜ぶものをお選びいただけたらと思います。
十数年、色々なオイルを探し求め続けたリセッツが自慢できるオイルのひとつがこれです。