数日前から、奥歯の歯茎の調子が悪い。虫歯を繰り返している歯の付近なので、またもや虫歯か・・・・と思っていたが、今回はなんだか違う。歯茎が腫れぼったい。気がついたら、歯茎が痛むほうの歯で物を噛んでいないこれは一大事。
さっそく歯ブラシを新しいものに変え、重曹で歯磨き。丁寧に磨くと、膿のような血が出始めて、止まった。
先日ブログに登場したAちゃんが、「歯茎の痛みにも、ひまし油がよく効いた」と語っていたのを思い出し、そっかそっか、痛みを我慢する必要はなかったんだ~。私も歯茎に塗り塗り。
そしたら、すぐに効果現れ、おかげさまで痛みはひいていった。
ところが次の日、また痛み出す。トータル1塗りで15時間くらい痛みとおさらばできたことになる。早速塗り塗り。すぐに痛みはひき・・・・。
そして、今朝。15時間以上立っていても、うずきださない今日は、左右両方の奥歯で噛める!!良かったわ~
(うえだ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます