goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

コンビニベーグルぷらす

2007年04月19日 | ベーグル
「ローソン」で冷蔵ベーグルが売られていたので、興味本位で購入☆
日持ちもかなりする商品だったから(詳しくは忘れました)さほど期待せずに、ごちです


レンジでチンしてくれと書いてあるのでその通りに。

おお!?けっこうもちもちで美味しいぞ(笑)
ソフトベーグルとしてはイイ感じではないかい?
普通、パンは冷蔵すると劣化しまくるんですが、さすが添加物様、そんなこたあなかった
ベーグルがきれた時の為に1個冷蔵庫にあってもいいかもしれない。
チーズがとろ~りしてなかなかでした

ちなみに、いつもの食べ方もしてみようと、軽くトーストもしてみたら・・・・もちもちがなくなった
ので、これはやはりレンジ専用商品なんだと思いました。ご参考までに。


これは以前から気になっていたパン。
めっちゃ大きい茶色い袋に入っていて、そこがなんともダサク(笑)
でもなんだか美味しいらしいとの噂が
たしかに前からずっとあるということは、それだけ人気があるからで。

「フジパン」製造で、ミルク100%のパン生地。
ほほう、たしかにミルキーで超しっとりさん
ふわふわだからあっという間に完食です。
でもちと甘いかな・・。
しかし、袋パンとしてはなかなかではないかと思われます。(偉そうに・・)

しっかし、袋パンってカロリー高いよねえ。
カロリーが全てじゃあないですが、ちょっと考えますよね、女子としては。
少ないにこしたことはない。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポム・ド・テール

2007年04月10日 | ベーグル
予定外に急遽訪れた西荻窪の『ポム・ド・テール』
もう1年半ぶりくらいだろうか。
どうしてもイートインしたかったので、開店前に一人並んでおりました。
そうしたら、なんとパン友と偶然再会
しかも、真後ろに並んでいたのに、しばらく気が付かなかった(笑)
だってまさか会うなんて思わないじゃない!!


そんなこんなで、久しぶりの友との再会とポムさんでテンション上がりっぱなし
しかも、以前では考えられなかったベーグルの量にドッキドキ
閉店騒動があったりとイロイロあったポム。
悩みながらも前に進んでいるのねと、心の中で応援する私。
しかし、このベーグルは壮観でしょ
イートインスペースもあっという間に埋まる・・かと重いきや、意外とテイクアウトだけの人が多い。
とはいえ、座席が少ないからすぐに外に待ち人ができましたが。

~ラザニアセット~

ポムといえばラザニア。
久しぶりに堪能です
ベーグルは4種類ぐらいからセレクトできます。
私はほうれんそう、だったかな?(笑)
アボガドサラダもここのはめちゃ美味しいんだ
スープも美味い。

~かぼちゃとマッシュルームのマカロニグラタン~

これは友人の。
これまた美味しそうでした
見た目は一緒だね(爆)

ばったり会えて、本当に良かったと思いました。
だってね、もうお話しながらのランチは最高に楽しかったから
これが一人予定だったなんてね。
そう思うとなんて淋しいことかと。
御飯は一人よりも誰かと一緒がイイね
美味しさが増す。

ああ、それにしても久しぶりに食べたポムべえ◎
かなり好きだと再確認
いや、ここまで美味しかったっけ?
旨みが増してる気がします
皮のバリバリ感は他を寄せ付けない。
似たベーグルなんて絶対ない。凄い。
さあ、今度はいつ行けるかな?
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳抹茶うぐいす&スペシャルスモークベーグル☆ナナ

2007年04月03日 | ベーグル
ラスト☆ナナべえ◎

~豆乳抹茶うぐいす~

これ、ずっとず~~~っと食べたかったのです
やっと会えたね、抹茶ベーグル◎
抹茶大好きなんだもん
特にむっちりしてた気がするのは気のせい?
うぐいす豆が甘くて美味しい
抹茶ベーグルの変わりモノもまれに作成してるナナさん。
栗が入ったり。食べたい

~スペシャルスモーク~

目印なのか、パンプキンシードをつなぎ目にグサリと二つ刺さってるのがいい

切り口が悪かったけど、中にはたっぷりと自家製の豚バラスモークとシードにチーズが入ってるんです。
この豚がマジ最高
ナナサンドで食べるときも美味しいけど、こういう風に食べるのもグット

いやあ、本当に(×5)ナナベーグルが大好き
食べるたびに思う。
そしてお店が好き。ナナ母さんが好き。
通販じゃなくて、お店に行って食べたいの。
だからやっぱり我慢して、お店に行って買おう。
福岡のちょいたびの計画もまたたてなくちゃ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコマロン&??ベーグル☆ナナ

2007年04月03日 | ベーグル
まだまだナナべえ◎

~チョコマロン~

栗大好き
栗モノは絶対買う
でもチョコ系はあまり好きじゃないのです。
でも買ってみた。
そしたらば、これはチョコが強くなくて、ホロにがな感じで美味しかった
マロンも結構入ってて嬉しかった
ナナさんではチョコ使用のベーグルが増えてる気がします。
誰かがチョコ好き!?


実はこれが何ベーグルだったのか
ヘルシーベーグルだった気もするし・・。
この当時、メモを怠っていたのです・・・。
だが、かなりむっちりしてて美味しかった記憶だけがある(笑)
これもサンドで食べたであります。

ああ、大失敗
でもほら、美味しそうでしょ?なんちゃって・・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー&オーツレーズンベーグル☆ナナ

2007年04月03日 | ベーグル
今日も続・ナナべえです。

~カレー~

また面白い形ベーグルです
シェル形というか、餃子形というか。
ミンチ状のお肉にカレーがたっぷり、そしてチーズ。
上には胡椒とちょいスパイシーなカレーベーグル。
もっちり生地にカレーって合う
カレーの量もちょうどいいのかも。
ナナにはずれなし。

~オーツ&レーズン~

ヘルシー系ベーグル。
オーツ麦の独特な食感は雑穀好きなら納得かと。
レーズンも好きだし。
私、ナナべえ食べるたびに好きになるんだけど・・・・。
これも野菜とハム系(生系がお勧め)でサンドすると美味しかったです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のおやつ&ほうれんそうベーグル ぷらす☆ナナ

2007年04月02日 | ベーグル
続・ナナべえ◎

~森のおやつ~

これまたリピモノ。
いやあ、これもナナの最高傑作の一つでしょう
ベリーにパンプキンシードにナッツにとゴロゴロ☆
特にシードのコリプチ感がいいのよねえ
種好き(何それ・笑)さんにお勧め!!
甘い系はさほど好んで食べないけど、これに使用してるパームシュガーはOK
スイーツベーグルなんだけど、それだけじゃあない傑作です。

~ほうれんそう~

ほうれんそうの繊維もばっちり残ってますねえ!
カラダによさげです♪
青っぽさも残っているからいいんです
こういう野菜ベーグルって最近あちこちで増えてて嬉しい
前回食べたナナの「ごぼう」もかなり美味しかった
今回は我慢したけど。


これは訪れた日の気まぐれベーグル◎
(だから名前はない)

やはり特べえだと形の面白い(笑)
ベーグルだと言われないと思えないっす、ナナ母さん
でもこの「ラグビーボール形」はナナではお馴染みになってきた感じ
オレンジとかいろんなピールがたっぷり入ったベーグルでした。
これまた美味い

ナナでは食べてみたいと思ったのを作っちゃうから、本当にたくさんの種類があるんだよね。
ただ、あまりにもありすぎて、ネットに情報があがらないものがあるだけで。
しかも数個しか作らないことも多々あるみたいだから、出会えたら奇跡なレアべえもあるし。
ああ、通いたい、ホントに。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナアップル&ローズマリーベーグル☆ナナ

2007年04月02日 | ベーグル
だ~い好きな『NANA CAFE』のベーグルです◎
今回は通販してないものを中心に購入させてもらいました♪

~バナナアップル~

ナナのベーグルって形にとらわれないなあ。
特にこういう特別ベーグルは大抵そうかも。
バナナの輪切りがちょこんとついてるのが面白い
アップルもゴロゴロ
これがめっちゃジューシーでうま~い


そして食べたてたら、あら~ん、クリームチーズが!!
こりゃたまらんっす
もう、ナナ母さん、美味しいです

~ローズマリー&パルメザンチーズ~

これはリピモノ。
ローズマリーの香りが私好みの量でサンドにするには最高のベーグルなんです
チーズは少しだから香りが生かされてるのかな。
毎朝摘みたてってHPに書いてある。凄い!
これは毎回購入しますね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシュカシュさんのベーグル

2007年04月01日 | ベーグル
『カシュカシュ』さんで購入したベーグル◎

~ソーセージベーグル~

プレーンタイプにソーセージ。
いまやベーグル屋さんではこのメニューはおなじみになってきましたね。
ギュっとした生地で作ると普通のドックよりも旨みが増す気がするのは、私がベーグル好きだから?
香ばしさがマッチしてると思う。

~オリーブとバジル~

このメニューは珍しい。
だけど、絶対サンドに合うフレーバーだよ
バジル好き
シンプルに野菜だけサンドしても、ハムをプラスしてもグット

~よもぎ&ぶどう~

これまたびっくらしたフレーバー
よもぎとぶどう
どうしてこの組み合わせを思いついたのかしら(笑)
でもそんなによもぎが強くないからか、ケンカせずに同居してました。
ナシ酵母使用ベーグルちゃん。
いやはやこれまたおもしろ美味

~かぼちゃ~

これは普通ですね(笑)
でもしっかり黄色。
かぼちゃもチラリ。
間違いなく美味しい

カシュカシュベーグルはもちもちタイプではないけど、天然酵母だから皮ががっしりしてるし、味も個性があって、好きです。
そしてフレーバーが面白い
でも今度はベーグル以外のパンをまた食べたいな
ああ、愛しのぶどうぱん

あ!そうそう、シフォンケーキも買いましたが、これも美味しかったです
ちなみにパンは娘さん。スイーツはお母さん。雑貨は妹さん。
ここのお母さんがレジにいらっしゃいますが、とてもあったかいです。

ごち
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮マロンベーグル☆カシュカシュ

2007年03月22日 | ベーグル
この福岡ちょいたびでナナ以外にも再訪を楽しみにしていたお店があります。
それは『カシュカシュ』さん。
以前ここのブドウパンがめちゃ美味で、リピりたかったから。
だけど、残念!なんとこの日はベーグル祭りデーで、ベーグルしかなかった
でも元々ベーグル好きですから、それはそれでヨシとしよう(笑)

~渋皮マロンベーグル~

購入したのは写真のを含め、4種のベーグルたち◎

お店を出て、バス亭でチェックすると、まだ温かい!!
我慢できずに一口パクッ
う~ん、天然酵母だから皮がしっかりしてて、ちょっぴりの酸味もあって美味しい。
これは「いちじく酵母」だそう。
残りはまた☆
(しかし、わざわざパスで行ったからちょっと悔しい・・。事前予約するべきだったな・・・。)

~ナナサンド~

やはり、記録に残すべえ!!ってことでおまけのアップ
自家製スモークベーコンちゃん。
塩気も効いてて美味いっす
なによりベーグルがむっちりで最高っす
ああ、食べたい・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品☆NANAサンド

2007年03月20日 | ベーグル
お待たせのサンド編です。


楽しみにしていた「ナナ」のサンド
どれもこれも全種食べたい
けどお腹は一つ。な~や~む~。
そして選んだのは~れんこんハンバーグサンド~
れんこんさんが見えるかな?

ナナベーグルは昨年粉を福岡産に変えたそうです。
そうすると、ややむちむちさがなくなったとナナ母さん談。
だが、全然そんなことはなかった
むしろ旨みが増した気がするのは気のせいか?
むっちんむっちんのナナベーグルは健在で、しかもサンドの具も超美味い
だ~い好き


食事ベーグルだけで満足できない私(笑)
という訳で、以前から食べたかった~キャラメルバナナサンド~もごちです。
この手づくりキャラメルがこれまた絶品
友にもわけっこしました。(むしろ全部食べたらやばいってか・爆)

~かぼちゃとツナのコロッケサンド~

これは友人のはパチリ☆
これだけ見たらベーグルじゃなくてモ○バーガーみたい(笑)

そして実はさらに私、「ナナサンド」も追加購入しちゃいました。
これは帰りの新幹線でごちです。
冷めても美味しい自信があったから。
これも正解で、幸せな帰宅となりました

テイクアウトのベーグル単品も沢山購入。
通販されてないものもあるので、それを中心に。

基本的にハード系が好きな私ですが、ここのベーグルはたぶんソフト系になるのかなあ。
でもここのベーグルは本当にむちむちしてて美味しいの
マイベーグルランキングの3本指に入ってます。
どこが一番とは選べないけど。

今回も(って去年だけど・・・)ナナ母さんには大変お世話になりました。
また絶対会いに行きます
ここに行く為に福岡行くね、私は。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする