ベトナム初日はやっぱり「コレゾ、ベトナム料理!!」ってのが食べたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
だが、あれもこれもと悩む。
そんなこんなでホーチミンのホテル周辺を下見しながら街をぶらっとしてみました。
デパートの最上階で色んな食べ物屋が集合したフロアを発見☆
行ってみようと思っていた、最近人気の専門店とかも入っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今年2月にオープンしたばかりの『ラップ&ロール』とか。
これは素敵
ってことで、あれこれ買って、フロアにあるテーブルにて皆で会食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/07e03ebb842a750638b5492506ee5965.jpg)
「バインセオ」「クオンディエップ(からし菜巻き)」「ゴーイクオン(生春巻き)」そしてもちろん「フォーガー」。
まさに女性向けな野菜オンパレードなヘルシーさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
特に気に入ったのが「バインセオ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日本で食べるへなちょこなのとは別物であった。
むっちゃうめえっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも超巨大(笑)
一番上のがそれなのですが、左端に見える葉っぱにがっつり巻いて食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/e0175b6b65d7b53667dc7b1fef8715a9.jpg)
そしてこれは私の「ベトナムでの初めてのお使い」もの(笑)
五目ご飯みたいなの。
ヘルシーすぎたので、ちょっと油系が食べたくて購入。
栗とかも入っていて、美味しかった!
(ただし、1個一人だとしつこいかも。分けて食べてちょうどよかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/f0cf1d0d032818d8353416d88795a26d.jpg)
そして帰りにベトナムのシアトルズカフェみたいな(あえてスタバにあらず・笑)コーヒーショップにてコーヒーとマフィンを☆
テイクアウトするとこんな風に手提げ仕様にしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかもクッキー付![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こういうサービスされるとは思わず、嬉しかったなあ♪
このコーヒーショップ、あっちこっちにありました。
マフィンはしっとりジュクって感じでしたが、疲れてるとき向きでホッとできました。
午前中まで調子が悪かったのがどんどん回復していく。
カラダから癒されてるいく感じ。
ビバ☆ベトナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
だが、あれもこれもと悩む。
そんなこんなでホーチミンのホテル周辺を下見しながら街をぶらっとしてみました。
デパートの最上階で色んな食べ物屋が集合したフロアを発見☆
行ってみようと思っていた、最近人気の専門店とかも入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今年2月にオープンしたばかりの『ラップ&ロール』とか。
これは素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ってことで、あれこれ買って、フロアにあるテーブルにて皆で会食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/07e03ebb842a750638b5492506ee5965.jpg)
「バインセオ」「クオンディエップ(からし菜巻き)」「ゴーイクオン(生春巻き)」そしてもちろん「フォーガー」。
まさに女性向けな野菜オンパレードなヘルシーさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
特に気に入ったのが「バインセオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日本で食べるへなちょこなのとは別物であった。
むっちゃうめえっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも超巨大(笑)
一番上のがそれなのですが、左端に見える葉っぱにがっつり巻いて食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/e0175b6b65d7b53667dc7b1fef8715a9.jpg)
そしてこれは私の「ベトナムでの初めてのお使い」もの(笑)
五目ご飯みたいなの。
ヘルシーすぎたので、ちょっと油系が食べたくて購入。
栗とかも入っていて、美味しかった!
(ただし、1個一人だとしつこいかも。分けて食べてちょうどよかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/f0cf1d0d032818d8353416d88795a26d.jpg)
そして帰りにベトナムのシアトルズカフェみたいな(あえてスタバにあらず・笑)コーヒーショップにてコーヒーとマフィンを☆
テイクアウトするとこんな風に手提げ仕様にしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかもクッキー付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こういうサービスされるとは思わず、嬉しかったなあ♪
このコーヒーショップ、あっちこっちにありました。
マフィンはしっとりジュクって感じでしたが、疲れてるとき向きでホッとできました。
午前中まで調子が悪かったのがどんどん回復していく。
カラダから癒されてるいく感じ。
ビバ☆ベトナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)