2009年の2月、もうちょうど2年前の話になるんだなあと思うと不思議。
てかいまさらアップしてるのがそもそも不思議だけど
以前の自分からは想像できない・・・。
毎日更新してる時期があったんですよ、これでも。
さてさて、当時はもうしばらくNYに再訪することはないだろうと思っていたので、できるだけ自分土産を購入してきました。

大好きな、というよりすでに私の生活の一部になっている海外ドラマ『NCIS』グッズ。
ギブスLove
なのでギブスTシャツはいまや部屋着として愛用中。
アビーTシャツもセットでゲット。
この作品、スピンオフまで登場しちゃった(元々これ自体がJAGのスピンオフだけど)人気作品だけど、いまだに日本で話が合う人と遭遇できないのが悲しい現実です。
生でNCISトークしたいんだよう

で、SATCグッズももちろんゲット
このTシャツは滞在中の部屋着として大活躍しました
というのも寒さ対策で挑んだのに、部屋の中が暑くてお土産を早速着なければいけなくなったというちょっぴりせつないお話(笑)

右が「ロニーブルック」の牛乳瓶。
絵柄入りじゃないのも販売してるので、購入時は要注意。
現地では瓶はリサイクルできますが、どうせならちょっと重いけどお土産にするのが素敵かと
左のマグは「MUD」の。
日本でも大好きなお店のマグでコーヒーを

「ゼイバーズ」のバッグ。
これ大活躍してくれます
2サイズあるけど、どっちも良い。
日本でも高値で販売してるとこもあるみたいですが、そういうのなんかヤダ。
同じく「ゼイバーズ」のサーモンの缶詰。
骨入りでカルシウムたっぷり。
特筆すべきは『Eli's』の「ハニープレッチェル」。
これついつい手が出るタイプで気に入った

その他お茶とかバターナイフとか。
買えるだけ(スーツケースに入るだけ)買っている感じが我ながら笑える。
実際かなりパツパツだった・・・。
続。
てかいまさらアップしてるのがそもそも不思議だけど

以前の自分からは想像できない・・・。
毎日更新してる時期があったんですよ、これでも。
さてさて、当時はもうしばらくNYに再訪することはないだろうと思っていたので、できるだけ自分土産を購入してきました。

大好きな、というよりすでに私の生活の一部になっている海外ドラマ『NCIS』グッズ。
ギブスLove

アビーTシャツもセットでゲット。
この作品、スピンオフまで登場しちゃった(元々これ自体がJAGのスピンオフだけど)人気作品だけど、いまだに日本で話が合う人と遭遇できないのが悲しい現実です。
生でNCISトークしたいんだよう


で、SATCグッズももちろんゲット

このTシャツは滞在中の部屋着として大活躍しました

というのも寒さ対策で挑んだのに、部屋の中が暑くてお土産を早速着なければいけなくなったというちょっぴりせつないお話(笑)

右が「ロニーブルック」の牛乳瓶。
絵柄入りじゃないのも販売してるので、購入時は要注意。
現地では瓶はリサイクルできますが、どうせならちょっと重いけどお土産にするのが素敵かと

左のマグは「MUD」の。
日本でも大好きなお店のマグでコーヒーを


「ゼイバーズ」のバッグ。
これ大活躍してくれます

2サイズあるけど、どっちも良い。
日本でも高値で販売してるとこもあるみたいですが、そういうのなんかヤダ。
同じく「ゼイバーズ」のサーモンの缶詰。
骨入りでカルシウムたっぷり。
特筆すべきは『Eli's』の「ハニープレッチェル」。
これついつい手が出るタイプで気に入った


その他お茶とかバターナイフとか。
買えるだけ(スーツケースに入るだけ)買っている感じが我ながら笑える。
実際かなりパツパツだった・・・。
続。