前にも書いたとおり、私は特別チョコ好きというわけではありません。
それでもNYにはお気に入りのチョコレート屋さんが数店舗存在する
その中で現在NO1オキニなのが【Nunu Chocolates】さん
前記事のお店から徒歩数分の場所に本店があります。
前回のNY入りで初訪問し、初ごちし、恋しちゃったお店
その時にイートインできることを知り、次回は!絶対にと心に決めての突撃であります
疲れ切っていた私は『アイスチョコレートドリンク』をごち
本当に、とにかく本当に疲れていたせいもあり、冷たくて、甘すぎないチョコの甘みがカラダに染み渡る~
コチラの1号店は狭いのですが、ソファがあり、寛いでいると、子連れの親子がやってきた。
どうやら近所の常連さんなのか、お店の方と雑談されている。
それがまたなんか楽しくて、必要以上にゆっくりさせてもらいました
~Salt Caramel~
私の一番のお気に入りで超お勧めの『塩キャラメル』
キャラメルだけど、しつこくなくて、塩がガツンとあって、後味の良い塩キャラメルなんです
大好き
お土産にも最適サイズ
今回、大量購入(笑)
~Assortment Boxes~
色んな味のチョコの詰め合わせ。
コーヒーカップの形のチョコは「エスプレッソ」味だったり、なんだか可愛いチョコ
自分土産にも、大切な人へのお土産にも最適
~Chocolate Covered Coffee Beans&Cacao Nibs~
コーヒー豆をコーティングしたチョコ。
ほろ苦いのが、本当に美味しくてこれまた大好き
カカオニブのが豆のまんまでガリンガリンと食べられます。
ついつい、手が止まらなくなるのがヤバイです(笑)
ざっと並べてみる(笑)
『ホールフーズ』でも取り扱っているので、お店に行かなくても手に入れることは可能です
その他、コーヒーショップなどでも種類にやっては卸しているようなので、目にする機会は多いかもですね
そして、なんと先日、予想外に日本でコチラのチョコを手にする機会が訪れました
それは次の記事で
私が購入したもの以外にもまだ美味しそうなものがあるので、次回NY入りではそれらもゲットしてみたいと思います
ちなみに。次回は2号店を目指す予定。そちらの方が広くて、種類も増えるらしい!