いつもありがとうございます。
ヨガインストラクターのRikaです。
【感謝をすること】
最近、なるべく毎日、今日、感謝をした人と事柄を書き出すようにしています。
そうすると、出てくる、でてくる。
しかも、思い出していると、「あ、お礼を忘れてた!今度ちゃんとしよう!」て
ことまで出てくる。自分がどれだけ、周りに感謝を出来ていなかったかを気付く。
私の周りは本当に優しくて、応援してくれる人が多くて、
ついつい、そのことが当然のようになったり、感謝を忘れてしまいがち。
心では感謝してはいるのだけど、言葉や行動で伝えていないことが多くある。
他人は、他人だから、言葉できちんと言わなきゃ伝わらない。
感謝を振り返るようになると、逆に、行動で感謝できないことを選択しなくなるし、
感謝できる相手と関わることを自然と選ぶようになってくる。
そのことで、自分の人生が豊かになる。
感謝はノートに書きだしてもいいし、スマートフォンのメモ機能も便利。
隙間時間や思いついたときに、ぜひやってみて。
他人へ感謝したこと以上の感謝や思いやり、周りからの支援が自分に返ってきます♪
ヨガインストラクターのRikaです。
【感謝をすること】
最近、なるべく毎日、今日、感謝をした人と事柄を書き出すようにしています。
そうすると、出てくる、でてくる。
しかも、思い出していると、「あ、お礼を忘れてた!今度ちゃんとしよう!」て
ことまで出てくる。自分がどれだけ、周りに感謝を出来ていなかったかを気付く。
私の周りは本当に優しくて、応援してくれる人が多くて、
ついつい、そのことが当然のようになったり、感謝を忘れてしまいがち。
心では感謝してはいるのだけど、言葉や行動で伝えていないことが多くある。
他人は、他人だから、言葉できちんと言わなきゃ伝わらない。
感謝を振り返るようになると、逆に、行動で感謝できないことを選択しなくなるし、
感謝できる相手と関わることを自然と選ぶようになってくる。
そのことで、自分の人生が豊かになる。
感謝はノートに書きだしてもいいし、スマートフォンのメモ機能も便利。
隙間時間や思いついたときに、ぜひやってみて。
他人へ感謝したこと以上の感謝や思いやり、周りからの支援が自分に返ってきます♪