ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

らあめん創房えじそんのお子様らーめん@南行徳

2008-09-11 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
9月7日のサンデーランチラーメンレポです。 この日はカミサンは、小学校の運動会の準備委員会の会合で留守。 なのでお友達と遊んでいたタッキーと合流して、ランチラーメンを二人で食べに行きました。 向かうは何かインスピレーションが働いて、南行徳のらあめん創房 えじそん。 1年ぶりぐらい?の訪問です。 で、お店の中に入るとビックリ、サプライズ~ なんと店内に製麺機が置いてあります。 「自家製 . . . 本文を読む
コメント (2)

プリティ長嶋さんと遭遇@第四回いちかわ産フェスタ

2008-09-11 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
第四回いちかわ産フェスタの会場で、あの~プリティ長嶋さんに遭遇しちゃいました。 プリティさんは、市川の超~有名人で、現在は市議会議員さんでもあります。 いちかわ産フェスタでは、過去にMCも務められていらっしゃいました。 AEDの普及に尽力されているプリティ長嶋さん。 この日も市民にもしもの事があった場合を想定して、いちかわ産フェスタの会場にAEDを持参されていました。 これは本当に頭の下 . . . 本文を読む

うなぎのつかみ取り実践編@第四回いちかわ産フェスタ

2008-09-11 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
さてみんな仲良くプールに入りました。 30名、もうすでにプールは芋洗いの会場状態ですね。 あるいはバーゲン会場ですw 用意、丼!で、 うなぎのつかみ取りスタート! いやあ、皆さん生まれて初めて鰻を手にする子供ばかりです。 あ、当たり前ですが~ なのでつかんでも掴んでも、鰻が手からすり抜けていきます。 みんな水しぶきや転んで、びしょ濡れです。 おっと中には親御さんが手伝ってますね。 . . . 本文を読む