ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

なかなか予約の取れないお魚イタリアン「メルカート」で、こんなバースデーパーティは如何?

2011-08-25 | 市川グルメ情報
JR本八幡駅北口にあるお魚イタリアンのメルカート。 毎日築地から新鮮なお魚を仕入れています。 向かいは、オーケースーパーマーケットですよ。 家族3人で乾杯!☆ まずはピーチ、桃の冷製パスタ! 桃の美味しさがビビビっと、際立ちます。 パンはもちろん自家製の出来たて!☆ 続いて、鰹のカルパッチョ! 肉厚の鰹が美味い! そして次は、なんと~松茸&鯒のパ . . . 本文を読む

創業30余年の「松元飯店」の女性店主の一周忌と、「市川ウズマサ」の中華そばとの関係とは。。

2011-08-25 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
「市川ウズマサ」の店頭に飾られている、ツインの登り竜の暖簾。 そこには、 「松元飯店」の文字が刻まれています。   松・元・飯・店、 そうです、市川ウズマサが営業している地は、 1973年創業の松元飯店が、 つい、 去年の7月31日まであった場所なのです。   地元で愛されたお店。 市川ウズマサの中華そばにも、その思い出のドンブリが使用されてい . . . 本文を読む

館長の昨日の大失敗☆の巻~新幹線通勤で、初めてやっちゃいました。。

2011-08-25 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
館長の昨日の大失敗☆       昨日は人生初の大失敗を体験しました。   やっちまいました。   昨日は朝から大変暑い日で、通常上着は持っていかないのですが、 この日は夕方からフジテレビのロケ。   オンエアは9月か10月になると思われるので、すると上着を着用してロケに臨んだ方が良いのでは??   そ . . . 本文を読む

【速報】【フジテレビ「百識王」ロケ】「東京 荻窪 中華そば 春木屋」~創業昭和24年の老舗

2011-08-25 | ラーメンレポ(東京都)
【速報】【フジテレビ「百識王」ロケ】「東京 荻窪 中華そば 春木屋」~創業昭和24年の老舗の巻(8月24日)   お写真トップは、 今回のテレビ取材にご協力頂きました、春木屋本店店主の今村幸一さんと、奥様の正子さんです。 いろいろと貴重なお話しを伺えまして、本当にありがとうございました。 私はこのご夫婦だからこそ春木屋のあの味が出せるんだなあと、強く感じました。 まず春木 . . . 本文を読む

【記念日】今日は何の日?「ラーメンの日」~1958年8月25日に「チキンラーメン」が発売☆

2011-08-25 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
国民食「チキンラーメン」が、1958年8月25日に発売されたのを記念して、今日は「らーめんの日」です。 でも私は「麺・休・日」。 ちょい残念w   補足情報) *まもなく横浜に「カップヌードルミュージアム」がオープン! http://www.cupnoodles-museum.jp/   . . . 本文を読む

8月24日(水)のつぶやき

2011-08-25 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
07:46 from Twitter for Android RT @freeloader153: おはようございます?葛西臨海公園なう?気温は快適だけど、湿度高いのかな?自転車降りたら、どっと汗 が。。。 09:19 from goo ロッキーは、今日夕方からテレビ番組のロケです!☆ #goo_rocky2006 http://t.co/EvHwcKM 13:11 from goo 【朝日 . . . 本文を読む