ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【速報】週3日だけ営業の超・美味しいパン屋「ブルー・デェ・ロシェ@原木中山」の夏休み情報なう!

2011-08-06 | 市川グルメ情報
【速報】週3日営業の超・美味しいパン屋さん「ブルー・デェ・ロシェ@原木中山」の夏休み情報なう!   8月6日のサタデーの10件目のブログ記事です。 久しぶりの10件越え? いえ、初かな? 東西線の原木中山駅からはちょっと離れた立地の「ブルー・デェ・ロシェ」。 でも口コミであっという間に美味しい情報は、市内を席巻。 午前中でほとんどのパンが品切れになってしまう超有名店にな . . . 本文を読む

【速報】【館長WEBカード】参加店が24,25店舗に拡大!ヘアサロンGROOVY@妙典&行徳

2011-08-06 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【速報】【館長WEBカード】参加店が24,25店舗に拡大!ヘアサロンGROOVY@妙典本店と、行徳店   *ヘアサロン GroovyさんのHPはこちらです。 http://www.ne.jp/asahi/groovy/ichikawa/ 10周年記念で、初めての方に限りカット1000円割引ですよ。 学生さんは平日学割中。   グルービーのオーナーの沖渕 . . . 本文を読む

【速報】【館長WEBカード】「大阪鶴橋の焼き肉つけ麺と、冷やし煮干しらーめん@新天地」

2011-08-06 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
8月6日のサタデーナイトのラーメン速報です。 この日タッキーは塾の夏期講習。 なのでカミサンと夫婦水入らずで、 本八幡のラーメン新天地へ。 お散歩がてらぶらっと行ける近所の美味しいラーメン屋さんです。 今週の週替わりあえ麺(夜の部限定10食)は、大阪鶴橋の焼き肉つけ麺。 牛焼き肉のつけ麺、豚骨のツケダレも美味しくて、あっという間に完食。 これね、キムチが入っているから、あとは . . . 本文を読む

【速報】【館長WEBカード】「まぜつけ麺ロッソ@南行徳の麺酒場 まがり」~二度美味しい!

2011-08-06 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
8月6日のヒート・サタデーは、 カーシェアリングで、「館長WEBカード」のデリバリー。 この日だけで500枚ほど、お店にお届け。 このカード、まだ始まったばかりだけど、なんかキテルネ♪と感じます。 そしてレイトランチは、南行徳にある「麺酒場 鶏豚骨 まがり」。 葛西でまがり営業していたお店が、南行徳に移転独立した店舗としてオープン。 もう「間借り(まがり)」ではありませんが、そ . . . 本文を読む

【大阪家族旅行】「麺や 拓@大阪・西長堀」~住宅街にお店を構える若手NEW人気店☆

2011-08-06 | ラーメンレポ(その他エリア)
カドヤ食堂を後にして向かうは2軒目。 連食ムードですw 選んだのはやはり自家製麺のお店。 「輝 中津たくろう店」の店主が独立して開業したお店。 ここは西長堀駅が最寄りですが、 かなり住宅街の中にあり、食べ歩きでここまで来るには大変?? でも地元の人気店みたいで、店内は満席。 店頭に自家製麺室があります。 メニューを見ると、お勧めはWらーめん。 6月に2号店ですか、勢い . . . 本文を読む

【大阪家族旅行】「中華そば カドヤ食堂@大阪・西長堀」~大阪を代表する名店

2011-08-06 | ラーメンレポ(その他エリア)
大阪の人に、 美味しいラーメン屋さんはどこ? と聞くと必ず出てくるのが、 「中華そば カドヤ食堂」。 ならば絶対に行かねば~と思い、定休日をリサーチ。 定休日は火曜日。 OK牧場!ww 大阪は東京と一緒で地下鉄が発達していますね。 私達の滞在しているホテルニューオータニも、 地下鉄の「長堀鶴見緑地線」という、なかなか覚えられない路線の「おおさかビジネスパーク駅」。 そして大 . . . 本文を読む

【夏の大阪家族旅行】大阪城天守閣復興80周年記念~絢爛豪華な大阪城をフォトで綴ります!

2011-08-06 | FAMILY関係
【夏の大阪家族旅行】大阪城天守閣復興80周年記念 絢爛豪華な「大阪城天守閣」をフォトで綴ります。  . . . 本文を読む

【大阪家族旅行】ホテルニューオータニ大阪~大阪城の見えるゴージャスなホテル☆!

2011-08-06 | FAMILY関係
大阪ステイは、大阪城の見える「ホテルニューオータニ」に決定。 ここに決めたもうひとつの理由は、映画「プリンセストヨトミ」の舞台になったホテルというのもあります。 ホテルから見える大阪城、夜は11時までライトアップされていて、その光景も素敵でした。 でも昼間はもっと立派に見えますね。 これぞ、ジャパン!という感じですね。 ホテルニューオータニ大阪は、開業25周年。 お . . . 本文を読む
コメント (3)

【大阪家族旅行】「揚子江ラーメン@大阪・梅田」~「百説不如一食」本場中国風塩ラーメンの老舗

2011-08-06 | ラーメンレポ(その他エリア)
江坂から御堂筋線で、梅田にやってきました。 大阪もメッチャ人が多い。 カミサンとタッキーと梅田で落ち合う計画。 しかしビルの屋上に観覧車なんて、大阪の人は考える事が、ダイナミックやわw 大阪で博多一風堂。 結構流行ってますね。 おじんは、すぐ近くにある「百説不如一食」本場中国風塩ラーメンの老舗、 「揚子江ラーメン」へ。 昭和39年に四川風中華料理店からの転身だそうです。 . . . 本文を読む

【大阪家族旅行】「麺屋えぐち@大阪・江坂」~大阪の名店「カドヤ食堂」で修業した店主のお店!

2011-08-06 | ラーメンレポ(その他エリア)
私も何度も訪れた大阪。 大体大阪と言えば、 美味しいお好み焼や、たこ焼き。 それが定番で、 大阪でラーメンと言えば、「カムクラ」ぐらいしか浮かばなくて、 申し訳なかったです。 今回の家族旅行で、大阪ラーメン食べ歩きを敢行しまして、大阪のラーメンのレベルの高さに驚きました。 自分のラーメンデータベースが一気に更新されました。 まずは、 成田の大御所から推薦された新大阪から御堂筋線に . . . 本文を読む