【博多で非豚骨系のおすすめ】「中華そば、月光軒@博多駅」ゲッコウケンと読んではならぬ!ロッキーも最初読んでしまったw
「中華そば月光軒」の創業は、2019年5月。
場所は川端商店街。
そこから2022年2月14日に、博多駅筑紫口に移転リニューアル。
こちらのラーメンの大きな特徴は、非豚骨ラーメンで、自家製麺。
豚骨ラーメンが続いてキツイ時に . . . 本文を読む
【麺屋 波のおと@東比恵、福岡空港】26年間博多一風堂で豚骨を知り尽くした男が、故郷で新たなるステージに挑戦!
「麺屋 波のおと」の創業は、2020年2月22日。
店主の難波さんは、アルバイト時代から26年間、「博多一風堂」で修業。
博多一風堂が創業の頃からの叩き上げ。
博多一風堂が全国展開、世界展開を果たしたのを契機に、故郷福岡での独立開業を決意。
26 . . . 本文を読む
【おしゃれな博多キャナルシティに初潜入】話題の「ラーメンスタジアム」でラーメンを食べてきました、「初代秀ちゃん」
「博多豚骨 初代 秀ちゃん」
1993年創業当時のラーメンをリメイクしたお店。
なのでこってりした豚骨すーぷがクセになる味わい。
ご馳走様でした!
. . . 本文を読む
【グローバル豚骨ワールド】「博多一幸舎総本店」「元祖泡系」若いカップルが並ぶ博多の人気ラーメン店!
2004年、福岡の大名で創業した「博多一幸舎」、2018年のラーメンの日に、リニューアルオープンした総本店です。
博多一幸舎は国内約14店舗、海外はアメリカ、カナダ、オーストラリア、中国、インドネシア、シンガポール、ブラジル、タイなど世界9か国で、38店舗を展開しているグローバル . . . 本文を読む
【福岡・久留米発「モヒカンラーメン」福岡空港店】豚骨ラーメン発祥の久留米から来た創業22年のユニークで美味しいラーメン店!
東京から福岡に着いて、まず頂いたのが、
豚骨ラーメン発祥の、福岡県久留米市発の、モヒカンラーメン。
色々と個性的で、まるでうまいぜベイビーみたい、その九州版。
お冷のコップがまためちゃ大きい。飲み残しがあるのも、確かに。
やはりここの豚骨スープは、まるでスープが舌の . . . 本文を読む
【JALどこかにマイル企画】【2022年ロッキーの国内逃亡?!編】福岡・博多らーめん単独ツアー!観光も楽しんだよ♪
JALのマイルを使って、「どこかにマイル!」企画。
通常の半分以下のマイルを使って、国内の4カ所のうち、どこかに行ける、ある意味、飛行機版のミステリー企画。
大変重宝な企画でして、
今回は、北海道2カ所、青森、福岡の4カ所のうち、福岡に当選。
先月大分県に行ったばかりなので . . . 本文を読む