goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

1番ライト ゆうじさん@自作ラーメンオフ会

2009-07-06 | 自作ラーメン☆
楽しい、楽しい自作ラーメンオフ会。

さてトップバッターは、

「1番ライト ゆうじさん」

売りは、煮干、鶏ガラ、岩塩を使った~51ヶ所の魅力・長所を持つ塩ラーメン。


作品名は「イチローらーめん・塩」です。



一番ライト ゆうじさんはパートナーさんとの共演。
盛り付けの打ち合わせに余念がありません。



たけあきさんとパパ富徳さんの挨拶で、自作ラーメンオフ会がスタート!


真剣に聞き入る~作り手と食べ手の各参加者の皆さん。


全粒粉入りの自家製麺!を茹で始めるゆうじさん。
オープンキッチンだと、皆さんに見られているので、ちょっと慣れない環境に緊張気味。でもこの全粒粉入りの自家製麺、かなり美味かったです!!


3ロットなので、たけあきさんも麺上げをお手伝い。慣れた手つきですww


この自家製肩ロースチャーシューも、美味しかったですね。


盛り付けの感じもナイス!


写真のどんぶりや、寸胴、レードルなども、全てたけあきさんが持参されたもの。氏は明日からラーメン屋さんが開けそうですね(爆)


マイミクのももちちさんに麺上げをして頂きました。
それにしても美味しい全粒粉入りの自家製麺でした。


ハーフサイズのラーメンを食べ終わったら、それぞれに印象をコメントしていきます。
マイミクのTさんも、真剣にコメントしていますねw

今回感じたのは、ラーメンの盛り付けの彩りに関して、白髪ネギのホワイトと、糸唐辛子のレッドの果たす役割って、かなり重要なんですね。

2番に続きます~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新天地に続いて、またまた新... | トップ | 2番セカンド tweedyさん@... »
最新の画像もっと見る

自作ラーメン☆」カテゴリの最新記事