![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/00fe81e57586f3dacedff05f5d88b4be.jpg)
「本八幡の菜が菜であり続ける為に、菜がこの夏新しく生まれ変わります!」の巻
我が家も大好きな本八幡の菜。
7月6日のサンデーランチタイムも、映画「スピードレーサー」の始まる前にタッキーと二人で菜にお邪魔しました。
するとラーメンミュージアムの掲示板にABCさんが書き込んで下さった通り、そして私が店主から直接お話しを聞いた通り、以下の告知文がありました。
お知らせ
昨今における食材や光熱費などの度重なる高騰の中、当店としましては、価格維持の努力を重ねてまいりましたが、価格上昇の傾向は今後も続く事が予測され、現在の化学調味料等の添加物を一切使わない天然素材によるらーめん作りを維持するため7月中旬頃より、一部値上げと、メニューの簡素化をさせていただく事になりました。
現在の2本立てのスープを1本にさせていただきます。
トータルクオリティーの向上をさせて頂きます。
お客様には多大なご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の上、今後とも変わらぬご愛顧を承りますようよろしくお願い申し上げます。
・・との事です。
正確には現在のメニューは、7月の13日(日)まで、新しいメニューは定休日明けの7月16日(水)からの予定だそうです。
スープが1本立てになると言う事は、現在の呼び戻しスタイルの豚骨スープが無くなる事を意味します。
ですので私は塩の豚骨らーめん(650円)、タッキーはカミサンが好きな醤油豚骨つけ麺(850円)を頂きました。
確かにナチュラルな高濃度の豚骨スープ、実にグラマラスで美味かったですね。
*菜の告知文に関しては店主のご意向により一部、WEB上での告知を割愛しております。リニューアル後のお楽しみ♪
我が家も大好きな本八幡の菜。
7月6日のサンデーランチタイムも、映画「スピードレーサー」の始まる前にタッキーと二人で菜にお邪魔しました。
するとラーメンミュージアムの掲示板にABCさんが書き込んで下さった通り、そして私が店主から直接お話しを聞いた通り、以下の告知文がありました。
お知らせ
昨今における食材や光熱費などの度重なる高騰の中、当店としましては、価格維持の努力を重ねてまいりましたが、価格上昇の傾向は今後も続く事が予測され、現在の化学調味料等の添加物を一切使わない天然素材によるらーめん作りを維持するため7月中旬頃より、一部値上げと、メニューの簡素化をさせていただく事になりました。
現在の2本立てのスープを1本にさせていただきます。
トータルクオリティーの向上をさせて頂きます。
お客様には多大なご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の上、今後とも変わらぬご愛顧を承りますようよろしくお願い申し上げます。
・・との事です。
正確には現在のメニューは、7月の13日(日)まで、新しいメニューは定休日明けの7月16日(水)からの予定だそうです。
スープが1本立てになると言う事は、現在の呼び戻しスタイルの豚骨スープが無くなる事を意味します。
ですので私は塩の豚骨らーめん(650円)、タッキーはカミサンが好きな醤油豚骨つけ麺(850円)を頂きました。
確かにナチュラルな高濃度の豚骨スープ、実にグラマラスで美味かったですね。
*菜の告知文に関しては店主のご意向により一部、WEB上での告知を割愛しております。リニューアル後のお楽しみ♪