1月23日のラーメンレポです。
この日は成田の麺や福一が、中山競馬場のラーメンイベントに出店するとの事で、スクランブルで中山競馬場へGO!しました。
どんなラーメンを出すのかと思っておりましたら、二郎風の「鶏郎」でしたw
ちゃんと二郎みたいに野菜マシが出来ますね~
ニンニク入れますか?も二郎してますw
厨房を拝見すると、店主のシェフ姿の石曽根さん、そしてご長男さん、え~まだ中3でこんなに背が高い!5年前の小学5年生の時にイチゴ狩りにご一緒して以来ですが、子供の成長はデカイ!w
そして石曽根さんのお母さんのお姿も。
家族3世代の厨房風景、他ではなかなか拝見出来ません。
奥様もいらっしゃいまして、「家族愛」に溢れた厨房ですね。
私は連食も考慮して、デフォのラーメンで。
麺をリフトアップ。
濃厚な鶏スープと、カエシの醤油が良く麺に絡んで美味い!です。
石曽根さんも、お客さんが途切れた所でちょっとだけ休憩。
マイミクテーブルにもご挨拶w
ガガガ職堂さんは、生姜のきいた醤油ラーメンでした、これも美味しかったです。