ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

つけ麺 ロッソ@大井町のajito

2008-02-23 | ラーメンレポ(東京都)
ようやく着いた隠れ家系のつけ麺屋さんのアジト。 発見困難と思われたアジトを、初訪で、しかも夜の部で、来れて嬉しかったです。 でも周りの皆さんは平静です、それはそうでしょう、この感激は伝わる訳がありません~ で、マイミクの皆さんが絶賛のロッソ、これの並盛り(195gで、750円)を注文。大盛りは325gで、850円です。 しかしこのお店、ほんと以前はスナックで、そのままの姿でつけ麺屋さんをや . . . 本文を読む

隠れ家系の、「つけ麺 ajito@大井町」

2008-02-23 | ラーメンレポ(東京都)
モクヨウ・ナイトのメイン・イベントは、本八幡の魂麺のド魂麺復活祭。 でもその前に時間調整で気になる一杯を。 以前からの宿題店である大井町のアジトに行く事にしました。 新横からN700系の新幹線に乗って、品川で途中下車。 で京浜東北線に乗り換えて、次の駅の大井町で降りました。 この駅、降りるの初めてです。ここは野生の勘を働かせて、どっちの出口か、右か左かで、右をチョイス。後から気がつけば、 . . . 本文を読む

横浜ジャンボ、大当たりの名所に、足がピタリと止まりました~

2008-02-23 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
横浜そごうと横浜駅を繋ぐ地下道。 横浜でジャンボ宝くじ、大当たりの名所~と聞けば、 ちょっと立ち止まってしまいました。 この売り場より億万長者が今までに26人誕生~ じゃあ、27人目になろうかなwww まあ買っても全然当りませんが、 一応グリーンジャンボ宝くじ、連番で10枚だけ買ってみました~♪ . . . 本文を読む

冬季限定 もつ煮らーめん@横浜そごう10Fの旭川らーめん 山頭火

2008-02-22 | ラーメンレポ(神奈川県)
スイヨウ・ランチ・ラーメンの続きです。 横浜ウォーカーのラーメン特集で、「冬季限定 もつ煮らーめん」を発見して吉村家の後に行って見ました。 まあ会社でもつ好きな同僚がいまして、話しのネタになるかなと思って行きました。 あと「旭川らーめん 山頭火」って、恵比寿の山頭火が美味いと評判の頃は良~く恵比寿の山頭火に行きましたが、最近は飽きたのか?全然~ご無沙汰でして、久しぶりに山頭火を食べたい . . . 本文を読む

らーめん@横浜家系総本山 吉村家

2008-02-21 | ラーメンレポ(神奈川県)
そしてラーメンとご対麺~~☆☆ 50円で思いっきりのってるアスパラ~ その下には、生ほうれん草がスープの上に浮かんでます。 更にその下には、酒井製麺の短い食べ易い麺。 トンコツ醤油のスープを一口。 おおお、適度な濃度のスープです。家系は営業中に水で薄めたりしますが、開店直後のスープがきっと基本だと思います。 ほうれん草も味が濃くて美味いです、輸入物とは一味も、二味も違います。 アスパ . . . 本文を読む
コメント (2)

横浜家系 吉村家の美味い~トッピング類

2008-02-21 | ラーメンレポ(神奈川県)
スイヨウ・ランチ・ラーメンの続きです。 ラーメンはデフォの590円ラーメンで決定。 あと迷うのは、トッピング。 前回生のほうれん草(90円)が濃くて、甘くて美味かったので、今回もチョイス。 あとは味玉にするか、野菜か、迷いました。 で「アスパラ(50円)」に、「チャーシューまぶし(50円)」なるのをチョイス。 オーダーの仕方は、券売機で買ったラーメンの食券をカウンターの上に置き、トッピ . . . 本文を読む

「横浜家系総本山 吉村家@横浜駅西口」で、値上げしない宣言!

2008-02-21 | ラーメンレポ(神奈川県)
まだAM11時のオープンまで10分ほどありまして、店外の待ち席に座って待ちながらある告知文を発見。 原油高騰がありますが、当店は値上げしません! と書いてあります。 これは凄い事ですね。 美味しい&安価なラーメンで、これだけのスタッフを抱えて、トッピングも激安で、更に値上げしない宣言です。 なんか一人で開店前に、感動をしておりましたww . . . 本文を読む

「横浜家系総本山 吉村家@横浜駅西口」の5円トッピングとは~

2008-02-20 | ラーメンレポ(神奈川県)
いやいや、最後の問診がジョイさん、じゃなくて女医さんでして、しかも若くて綺麗でちょっと萌えしちゃいました。 あ、ただのおやGですw 健診結果もVERY GOOOOOOOOD~ やりました、そして終わってすぐに行こうと思ったら、AM11時開店です。 ちょいとまだ時間があるので、書店で時間つぶし。 そうそう横浜そごうにある「旭川らーめん 山頭火」の限定のもつ煮らーめん、これも気になりますね。 . . . 本文を読む

館長~ヘル・チェック、行きます!

2008-02-20 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今日のスイヨウ・モーニングは、ヘルチェックの日。 ヘルチェック、いわゆる、ヘルス・チェックですね。 日本語でバリウムを飲む日、じゃなくて、健康診断ですw この日の為に前日の夕飯は、ラーメン絶ちを敢行。 あっさりとした夕飯で、更に朝食は当たり前ですが、なにも検査の為に食べません。 ちょい憂鬱なのですが、でも終わると天国。 ヘルチェックの場所が横浜駅西口なので、あの有名店にも近いのです。 . . . 本文を読む

祝!「ド・魂麺」復活~@本八幡の魂麺の木曜定休特別営業(13)

2008-02-20 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
魂麺の店主の山西さんより、超~ビッグ・ニュースです! あの角ふじ系のド・魂麺が今週の木曜・ナイトより復活します。 今週と来週はテスト・ランで、杯数も控えめの70杯前後。 3月からは完全復活となるそうです。 ところで麺も、豚も、進化しているそうです。 これは木曜ナイトは、魂麺へレッツゴー!!! あなたも、ニンニク入れますか?www . . . 本文を読む