ゆうべ山口の夜を歩きながら観光客の多さに少し驚いた。連休中の徳島はどうだろうかと気になった。
観光客は朝早々と旅立って、9時ともなると人通りは少ない。
すぐ近くの中原中也記念館へ行った。
中原中也、金子みすず、種田山頭火、山口は詩人が多い。
最後の目的地広島へは渋滞もなく昼過ぎに到着した。
川縁のイタリアンの店で昼食。
覗いたシェフがジャン・レノに似ていた。
平和記念資料館は20分待ちで入館できたが館内はすし詰めだった。混雑が嫌なので止めようかとも思ったが、やはり見ておくべきものだった。
夕食はお好み焼き屋を梯子した。
場末の店で隣合わせた広島県民は徳島から来たと言うと「どうしてこの店なの」と驚いていたが、彼と店主以外は県外客だった。
ホテル近くの夜景。