ろろろ川のおと

ながらへば またこのごろや しのばれむ

たかが180リットル

2019年05月28日 20時25分53秒 | 海水魚

 昨日30℃だった水槽の温度が今朝になってまだ27℃もある。朝方の気温は20℃を下回ったはずなのに、水温はこんなにも変化しないものなのか。ためしにクーラー循環用のポンプをオンにしたら動き始めた。

 弱々しいが無いよりは増しだろう。クーラーもオンにしたら、たいしたもので、1時間もしないのに25℃に下がった。
 昨日のトラブルから、ヒーターとクーラーは連動させずに、クーラーは25℃、ヒーターは24℃に設定して別個に動かすことにした。

 ポンプが今にも止まりそうなので、効果は分からないが、クーラー台に着手した。
 簡単な2段ボックスにする。今日は切り出しとキシラ塗り。

 丸鋸ガイドの縁がだいぶ磨り減ってきた。1800と900、長短どちらも作り直す必要がある。そのうちに。

 今ポンプを確認したら止まっていた。今夜は涼しいからクーラー無しでも心配はない。
 たかだか180リットルの環境を維持するのにこの騒ぎだ。
 「地球環境を守ろう」と言うけれど、(人類が生き永らえるために)は伏せている。