独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

話無(3)

2018年12月08日 20時12分33秒 | 本日も平凡な日常
話無(わなし=これといった話題もない。という意味です。
漢字二文字のタイトル用にアスカが作った造語で、辞書にはのってません(滝汗)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


今日は(土)(日)で、ワタミ宅配弁当がないので、
▼お昼は、お一人様のすき焼きぱーちぃーです。

▲麩 玉ねぎ 焼き豆腐 大根をピーラーで削ったもの 
ネギは いとこ からもらったもので、青いところも白いところも
食べられる分で、それを切って冷凍していました。

すき焼きできたら、一目散に食べちゃって…写真撮り忘れ…(^^ゞ
食べきれない分は、小鉢に分けてまたいただきます。


▼本日の食活。

▲ほうれん草を茹でたら、意外と量があったので、
半分は、冷凍保存にすることにしました。


▼本日のおやつ、その1。

▲ブロボンのバームロール


▼本日のおやつ、その2。

▲ブルボンのセピアートチョコレート

バームロール1個とチョコ1個を食べても、炭水化物の量は、10gほどなので、
糖尿病でもOKの範囲内です。



本日も読んでいただいて 2018年12月8日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



絨毯

2018年12月07日 19時57分30秒 | 本日も平凡な日常
絨毯(じゅうたん=じゅうたんはじゅうたんでも、銀杏の葉っぱの絨毯です。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

毎月4日か、5日は両親の墓参りにいってるのですけど、
今月は雨で、月初めのお墓参りが今日になってしまいました。

▼菩提寺の境内は、一面銀杏の落ち葉で埋め尽くされてました。

▲子供の頃、この落ち葉をお布団に見立てて、よく遊んだものです。


▼お寺から毎年頂戴している、大きな銀杏の木の恩恵です。



▼お・ま・け!  お寺の用心棒「プーロ」くん





▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月7日(金)のお弁当です。

▲牛すき煮 大根とこんにゃくの煮物 いんげんのおかか和え
キャベツと人参のごま和え  内容量:161g


本日も読んでいただいて 2018年12月7日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



話無(2)

2018年12月06日 19時30分50秒 | 本日も平凡な日常
話無(わなし=これといった話題もない。という意味です。
漢字二文字のタイトル用にアスカが作った造語で、辞書にはのってません(滝汗)



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

ハイ、ごめんなさい。
今日もネタなしです。

▼ワタミのナポリタンスパゲッティがおいしかったので、リピート買いです。

▲一袋に2食入ってます。


▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月6日(木)のお弁当です。

▲チキンカツ和風カレーあん 春雨の炒め物 
ぜんまいの煮付け 昆布豆  内容量:176g


本日も読んでいただいて 2018年12月6日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



話無

2018年12月05日 21時23分39秒 | 本日も平凡な日常
話無(わなし=これといった話題もない。という意味です。
漢字二文字のタイトル用にアスカが作った造語で、辞書にはのってません(滝汗)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


何の変化もない、平凡な一日でした。
まっ、独居シニアの生活に、そうそう日々の話題はありません。


ネタがないので、我が家の仔たちの話題でも…

▼我が家のアイドル、ぷり太郎とメイの服を冬バージョンにしました。

▲ぷり太郎のスヌーピーのオーバーオールも、
メイのバラのハイウエストワンピースも姉の手作りです。





▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月5日(水)のお弁当です。

▲サバの味噌煮 南瓜とさつま芋のそぼろあん 白菜と薄揚げの和え物
ほうれん草と高菜のソテー(←高菜は顕微鏡で探しても見つからないと思います)
ほうれん草ともやしのソテー…と訂正してくださいねワタミさん  内容量:146g


本日も読んでいただいて 2018年12月月5日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



日用

2018年12月04日 20時32分34秒 | 本日も平凡な日常
日用(にちよう=毎日の生活に用いること。)
漢字二文字のタイトルに困って…テキトーなタイトルつけてます(滝汗)



毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


12月だというのに、あったかいね。
暖房費が節約になって嬉しいけど、地球温暖化に関係があるのだったら、
ちょっと、いや、大分怖いです。

今日は午後から、いきいき百歳体操 の日だったのですが、
出かけようと用意していたら、
大粒の雨に降られて、ハイ、挫折してしまいました。
一か月ぶりに参加しようと思ってたのに…残念(;´Д`) うぅっ。。


雨が降らない午前中に、買い物は済ませでおります。

▼本日の買い物、その1。イオン火曜市で。

▲のむヨーグルト 玉子✖2パック ほうれん草✖3 大根
バナナ✖4 さつま芋✖2 寿司(ブリ✖5 むしあなご)

▼本日の買い物、その2。
別のスーパーの買い物←買うものによってスーパーを変えてます。

▲料亭のカット出し昆布 梅かつお味たくあん 木綿豆腐 焼き豆腐 

▼だし昆布は、キッチンばさみで小さくカットして。。。

▲ジップロックに入れて保存。こうしておくと小出し出来て便利です。


     話が 飛びます 飛びます     


▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月4日(火)のお弁当です。

▲豚肉のおろしポン酢がけ じゃが芋と薄切りさつま揚げの味噌煮
ほうれん草のお浸し もやしの梅和え  内容量:146g

本日も読んでいただいて 2018年12月4月日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)