独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

菜切

2018年12月13日 21時20分35秒 | 本日も平凡な日常
菜切(さいきり=野菜のカット。
漢字二文字のタイトル用に作った造語です。辞書には載ってません。)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


昨日いただいたお野菜の下処理です。
新鮮な野菜をしなびれさせては勿体ないですから…(^^♪ 

▼本日の食活その1。里芋の皮をむいて、煮しめ用にカット。

▲ジップロックにいれて、冷凍保存します。←お正月の煮しめにもね(^_-)

▼本日の食活その2。ネギは、青いところと白い部分を目的別にカットし、

▲ジップロックに入れて冷凍保存。←みそ汁用とか、鍋用とかにカットしています。




▼本日の買い物。

▲超熟食パン かっぱえびせん  冷凍えび(正月用にふんぱつしました。)




▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月13日(木)のお弁当です。

▲アジの唐揚げ山椒風味 ほうれん草とえのきのお浸し 
筑前煮 大豆ひじき  内容量:160g


本日も読んでいただいて 2018年12月13日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



有難

2018年12月12日 20時21分54秒 | 本日も平凡な日常
有難い(ありがたい=(人の好意や協力に対して)感謝にたえない。かたじけない。)

毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

昨日買ったものを、午前中に調理して、
午後から散歩の予定をしていたのですが、
予定変更になりました。
パソコンをチョコチョコっと教えて、
▼これだけの野菜をいただくのは、申し訳ないやら、ありがたいやら… (*_ _) 
いとこ に感謝です!

▲大根 丸大根 和人参 白菜 ネギ 里芋 黒にんにく…の数々




▼あまりネタがないので、本日の食活でも。←度々ネタです(滝汗)

▲食活といっても、ゆで卵です。カラをとって、カットして、
朝・昼・夕の食事のとき、炭水化物(パンとかご飯系)を摂る前に、
ゆで卵を1/2個づつ食べてます。




▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月12日(水)のお弁当です。
▲豚肉のねぎ塩炒め 角きり高野豆腐のあっさり煮 彩り切干大根
人参と薄揚げの炒り煮  内容量:139g


本日も読んでいただいて 2018年12月12日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


久々

2018年12月11日 19時55分02秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆




▼風邪ひきで、約1か月以上お休みしてた、いきいき百歳体操 に参加してきました。 

▲本日の会場はこんな感じです。


▼いつもだったら、第一火曜日にあるコスモスサロンですが、
今日コスモスサロンがありました。

▲いきいき百歳体操をして、椅子をかたづけて、机をだして、
お茶とお菓子をいただきながら、エンディングノートの書き方のお話がありましたけど、
用事があって、途中退室させてもらいました。




▼本日は午後から百歳体操ですから、午前中に買い物です。

▲玉子 のむヨーグルト ミカン✖10 バナナ✖4 さつま芋
大根1/2✖2←一本買うより、この買い方の方が大根が大きいの(^^;)




▼昨日買ったウインナーポテトは、

▲朝食のとき、チーズトーストの横に置いて一緒に焼いてます。
おいしいよ(●^皿^●)にまー・・・
※お約束!トースターのきちゃないのは見ないふり見ないふり(^_^;)

本日も読んでいただいて 2018年12月11日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



話無(5)

2018年12月10日 20時08分35秒 | 本日も平凡な日常
話無(わなし=これといった話題もない。という意味です。
漢字二文字のタイトル用にアスカが作った造語で、辞書にはのってません(滝汗)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


▼本日の食活。

▲期限切れの高野豆腐煮←気が付けば期限切れ…でもね、
食べても体調不良はおきませんでした…(^^;)

▼本日の買い物。散歩もかねて夕方のスーパーに行ったらお買得商品が満載でした。

▲絹豆腐 菓子(ブロボンのチョコ&コーヒークッキー)  
糖質40%オフうどん 八割そば✖2←うどんとそばは冷凍にします。
ウインナーポテト←朝食のとき、食パンの横でポテトも一緒に焼いて食べるのが好き(∩_∩)




▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月10日(月)のお弁当です。

▲銀ヒラスの照り焼き風味 すり身団子とじゃが芋のリチソース
青菜の和え物 切り干し大根と葉大根の炒り煮  内容量:149g


本日も読んでいただいて 2018年12月10日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)



話無(4)

2018年12月09日 19時53分29秒 | 本日も平凡な日常
話無(わなし=これといった話題もない。という意味です。
漢字二文字のタイトル用にアスカが作った造語で、辞書にはのってません(滝汗)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆

今日も(土)(日)ってことで、ワタミ宅配弁当がありません。
▼で、お昼は、【ちからうどん】です。

▲丸もち とろろ昆布 ネギ(冷凍分)玉子  市販の味付けうどん揚げ
関西ではお餅の入っているのを、【ちからうどん】といいます。
地方によって餅入りのおうどんは、呼び方が違うみたいですけど…(^^ゞ 


  

▼本日の買い物。

▲醬油 牛乳 超熟食パン エバラすき焼きのたれ サトウの丸もち1キロ
カットキャベツ 薄揚げ カロリー30%オフのぜんざい✖2 菓子(ばかうけ)


本日も読んでいただいて 2018年12月9日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)