晴れ PM2.5数値 25 花粉 やや多い
昨日の雨が嘘のような快晴です このところ寝不足ではありますが、今日は庭仕事だな~
そんな感じで、パンをかじっていると友人からTEL
「お花見に行こうよ もう桜も終わりだよ。」 「はいはい 行きますわよ~ん。」 (^^♪
二つ返事どころか一つ返事 もう見納めとなると、行かないとね~
昨日のリベンジ 同じところに行きました
満開の桜は風が吹くと、ハラハラと花弁を散らします そうそう これも見たかった
また近くにUPしようと思います またか~ と懲りずにお付き合いくださいね
今年は運よく桜をたくさん見ることが出来ました
あと何回こんな素晴らしい桜を見るとことが出来るでしょう
もうそんな歳に近づいてきているのです 寂しいけれど皆が通る道
桜が特に好きなのも、そんな気持ちの表れなのでしょうね
タイの様子もUPしたいけれど、今日は我が家の花を見てくださいね
昨日の雨で落ち着いた花たち 今日は光を浴びて輝いています

コットンヒース (エリカ) の花はまだ綺麗です
もう一つのピンクの花は終わりましたが、後はどんなお手入れがいるのでしょうか

ビバーナム 花は少ないけれど今が盛り

スミレの横の葉も伸びました これなんだったっけ? タナセツムだったね 好きな花です

パンダスミレはこの鉢にしかないので、少し増やすつもりです

こぼれ種のビオラが大きくなりました 苗からのものは伸びてしまったので切り戻します

だいぶ摘みましたが、まだまだへラボレスは残っています
来週のアレンジ教室まで持たせようと思っています

ベロニカ オックスフォード
春の初めのブルーガーデン (オーバーですが) 青い花が咲き始めました

忘れてはいけない勿忘草 出てきたものはすべて放っておきます 好き好き ♪

春らしいところでは、隅っこのコゴミ 食べようかな~ たくさんあるのです
ムラサキケマンと一緒にいますね しばらく置いておきましょう 雑草も味があって好きです
さ~て 明日はまたまた雨模様 私は用事を済ませに遠出しますが
今の時期、庭のチェックは欠かせないですね

ライさんがいないので、2階に探しに行くと、息子の部屋の隅で寝ています

でも気配に気づき起きました

おお~ 迷惑そうです
ライさんはたくさんたくさん遊んで(実際はなにしているのか本人しか分からない)
いっぱいいっぱい寝て 欲しい食べ物が出るまで鳴きます なんて贅沢な生活でしょうか
そうでもない!! と言うライの声も聴こえそうですが ^^
娘がお金持ちのマダムの、美しい愛猫になりたい と言う気持ち ちょっと理解できるかも。。。
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
にほんブログ村
にほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね クリックもどうぞよろしく <(_ _)>
昨日の雨が嘘のような快晴です このところ寝不足ではありますが、今日は庭仕事だな~
そんな感じで、パンをかじっていると友人からTEL
「お花見に行こうよ もう桜も終わりだよ。」 「はいはい 行きますわよ~ん。」 (^^♪
二つ返事どころか一つ返事 もう見納めとなると、行かないとね~
昨日のリベンジ 同じところに行きました
満開の桜は風が吹くと、ハラハラと花弁を散らします そうそう これも見たかった
また近くにUPしようと思います またか~ と懲りずにお付き合いくださいね
今年は運よく桜をたくさん見ることが出来ました
あと何回こんな素晴らしい桜を見るとことが出来るでしょう
もうそんな歳に近づいてきているのです 寂しいけれど皆が通る道
桜が特に好きなのも、そんな気持ちの表れなのでしょうね
タイの様子もUPしたいけれど、今日は我が家の花を見てくださいね
昨日の雨で落ち着いた花たち 今日は光を浴びて輝いています

コットンヒース (エリカ) の花はまだ綺麗です
もう一つのピンクの花は終わりましたが、後はどんなお手入れがいるのでしょうか

ビバーナム 花は少ないけれど今が盛り

スミレの横の葉も伸びました これなんだったっけ? タナセツムだったね 好きな花です

パンダスミレはこの鉢にしかないので、少し増やすつもりです

こぼれ種のビオラが大きくなりました 苗からのものは伸びてしまったので切り戻します

だいぶ摘みましたが、まだまだへラボレスは残っています
来週のアレンジ教室まで持たせようと思っています

ベロニカ オックスフォード
春の初めのブルーガーデン (オーバーですが) 青い花が咲き始めました

忘れてはいけない勿忘草 出てきたものはすべて放っておきます 好き好き ♪

春らしいところでは、隅っこのコゴミ 食べようかな~ たくさんあるのです
ムラサキケマンと一緒にいますね しばらく置いておきましょう 雑草も味があって好きです
さ~て 明日はまたまた雨模様 私は用事を済ませに遠出しますが
今の時期、庭のチェックは欠かせないですね

ライさんがいないので、2階に探しに行くと、息子の部屋の隅で寝ています

でも気配に気づき起きました

おお~ 迷惑そうです
ライさんはたくさんたくさん遊んで(実際はなにしているのか本人しか分からない)
いっぱいいっぱい寝て 欲しい食べ物が出るまで鳴きます なんて贅沢な生活でしょうか
そうでもない!! と言うライの声も聴こえそうですが ^^
娘がお金持ちのマダムの、美しい愛猫になりたい と言う気持ち ちょっと理解できるかも。。。
最後まで見ていただいて、ありがとうございました



どうぞ明日もおいで下さいね クリックもどうぞよろしく <(_ _)>